タグ

心理に関するcumin02のブックマーク (7)

  • 「幸福度の50%は遺伝、10%は環境で決まる」では残り40%は…心理学の研究が明かす驚きの"幸福度の円グラフ" 裕福さ、器量、健康、結婚は実はあまり関係ない

    幸せな生活をずっと続けるにはどうすればよいのか。米国カリフォルニア大学リバーサイド校の心理学教授であるソニア・リュボミアスキーさんは「幸福になるための最大の鍵は『私たちの日々の意図的な行動』にある。『非常に幸福な人々』と『不幸な人々』を比較し、実験を行なったところ、『最も幸福な人々の考え方や行動パターン』がわかった」という――。 ※稿は、ソニア・リュボミアスキー『新装版 幸せがずっと続く12の行動習慣』(日実業出版社)の一部を再編集したものです。 「ポジティブ心理学」の研究者と話し合ってわかったこと 2001年1月、私はメキシコにある「アクマル」という、カンクンから車で2時間ほどの静かで美しいリゾート地へ旅しました。そこは暖かなそよ風が吹く場所で、「パラパ」と呼ばれるヤシ葺き屋根の小屋に6人ほどが集まりました。「ポジティブ心理学」という、当時はまだかたちになり始めたばかりの分野の研究者

    「幸福度の50%は遺伝、10%は環境で決まる」では残り40%は…心理学の研究が明かす驚きの"幸福度の円グラフ" 裕福さ、器量、健康、結婚は実はあまり関係ない
    cumin02
    cumin02 2024/01/24
    遺伝50%で絶望。この様からわたしは遺伝的幸福度が低いだろうけど、どんなに色々行動しても遺伝的幸福度高い人には到底追いつけない。常に不幸感あるの納得しちゃった。
  • 「クソが!」と汚い言葉を叫ぶと身体の痛みだけでなく、心の痛みも緩和される - ナゾロジー

    「チクショー!」と叫ぶと痛みに強くなるようです。 椅子の脚に小指をぶつけた時など、思わず「チクショー!」のように汚い言葉を大声で叫んだことはありませんか。 英国キール大学のリチャード・ステファン氏(Richard Stephans)らの研究では、汚い言葉を大声で出した方が、痛みが軽減されることを報告しています。 この現象が生じる理由は、大声で罵ることで、闘争・逃走反応が起き、覚醒状態になることで、痛みの抑制が働いたのではないかと考えられてます。 また近年では、孤独や恥のような社会的ストレスを感じた際に大声で罵った場合にも、心理的苦痛が軽減することが分かっています。 研究の詳細は、学術誌「Neuroreport」にて2009年に8月5日に掲載されました。

    「クソが!」と汚い言葉を叫ぶと身体の痛みだけでなく、心の痛みも緩和される - ナゾロジー
    cumin02
    cumin02 2023/12/17
    わたしは孤独なのでこれで精神的苦痛を緩和したいところではあるけど、言霊的な感じで悪い言葉は自分に返ってくるとも言うし悩ましいところ
  • #3-2 顧客理解・ユーザ理解にサヨナラを(UX戦略の教科書)|小城 崇

    昨今では、顧客理解 / ユーザ理解に取り組む必要性が様々な所で主張されており、一般常識になりつつある。そして「顧客のことを深く理解すれば、良質な仮説を立案できる」という言説が広く信じられており、マーケティング戦略を検討したり顧客体験をデザインするうえでの前提条件となっている。しかし、このような言説は当に正しいのだろうか。 結論からいえば「顧客を深く理解すれば、良質な仮説を立案できる、という言説は間違っている」というのが記事の主張である。この間違った言説が広く信じられてしまっていることが、ミクロな視点では「成果に繋がる施策仮説を立案できない」というビジネスパーソンの悩みの解消を阻んでおり、マクロな視点では企業の成長や競争力向上を阻む要因となっているのだ。 そこで記事では、顧客理解の必要性・重要性を真っ向から否定することを試みる。「顧客を理解すれば、良質な仮説を立案できる」という言説が間

    #3-2 顧客理解・ユーザ理解にサヨナラを(UX戦略の教科書)|小城 崇
  • スキーマ(思考のクセ)を知る方法 - 黒猫のひとりごと

    以前に書いた内容で、「思考のクセを知る」と書いたが、自分が思考のクセを知るために実際行った方法を書く。 認知療法でも簡単に書いたが、忘れないよう、より具体的に。 自分の思考のクセを知るためには、自分の思考を振り返る必要がある。具体的に、どのように自分の思考を振り返るかというと、過去のストレス経験から振り返る。 自動思考をとらえる 過去のストレス体験を状況として、その時の自分の認知を振り返る。 ストレスを感じて、認知から自然に出てきた思考を「自動思考」としてとらえる。 例えばこんな感じで・・・・ 状況を「会議で発言した際に、上司と目が合った」だとすると 自動思考は「上司に睨まれた。自分の発言がいけなかったのかな?」だったりする。 自動思考は、最初に浮かんでくるため、簡単にとらえる事ができる浅い思考である。 そのため、振り返りは簡単である。思いついた気持ちを素直に出すだけである。 この振り返り

    スキーマ(思考のクセ)を知る方法 - 黒猫のひとりごと
  • 認めて欲しいのに認めてもらえない時に起こるネガティブな感情への対処法 | ライフハッカー・ジャパン

    長時間かけてあくせくと一生懸命大事なものを磨いたとします。磨き終わったあなたは、受け取った相手の反応を頭に思い描きながら、満足げな微笑みを浮かべます。きっと気に入ってくれるだろうと思い、相手にそれを送ります。しかし、待てど暮らせどお礼の言葉は一向にやってきません。ただ長い沈黙があるだけです。 このように打ちひしがれてしまった時、自分の感情をどのようにコントロールすればいいのでしょうか? 承認欲求は誰にでもあることを知る 心理学者のアブラハム・マズローの人間のやる気に関する定説には、承認欲求の必要性について書かれています。つまり、一般的に人は他人からの承認や尊重を必要もしくは欲しているということです。 マズローは、承認欲求には2つの種類があると言っています。1つは、達成、自信、自立、自由の欲求です。もう1つは、尊敬、評価、認識、注視、重視の欲求です。マズロー曰く、これらの欲求が満たされている

    認めて欲しいのに認めてもらえない時に起こるネガティブな感情への対処法 | ライフハッカー・ジャパン
    cumin02
    cumin02 2014/01/15
    認めるの難しい。そして依存しないのも難しい。自分に自信がなさすぎるからかな。
  • 好きな人には振られ、好かれた人とも上手くいかない・33歳編集者(1)/ジェーン・スーの相談室|AM「アム」

    スカイプでの相談のやりとりをお送りしてきた連載ですが、今回は初の対面相談。 背がすらっと高く、スポーツ万能そうなスタイルの、ボーイッシュで明るく朗らかな第一印象の真由美さんが、見た目からは想像できないような悩みを打ち明け始めました。 真由美さん(以下、真):前の彼氏と別れてから2年間彼がいないんです。前の彼と別れた直後は「しばらく恋愛はいいや」という気持ちだったんですが、やっと恋愛したいと思えるようになりました。 ジェーン・スー(以下、J):「やっと」っていうことはそれまで何か思えない理由があったのでしょうか? 真:一度人と付き合うと、自分の仕事趣味が後回しになってしまうんです。 でも一度付き合うと長いので、別れて振り返ってみると、正直「何もなかったな」、「付き合った3年間は不毛な時間だったな」と。 J:ええーーーー!!そこまで思っちゃうの! 彼のことは好きだったんですか? 真:私、自

    好きな人には振られ、好かれた人とも上手くいかない・33歳編集者(1)/ジェーン・スーの相談室|AM「アム」
    cumin02
    cumin02 2013/10/23
    続き読みたい
  • 元ネトゲ中毒者と承認欲求とか

    増田さんの旦那と同じような状況にあった男の意見です。 自分はSNSではなく、ネットゲーム(FF11)にはまっていた。 子供が生後8カ月くらいで、子育て主婦の多くが肉体的にも精神的にも追い詰められているという時期の話。 ネトゲ廃人時代自分が会社から帰って真っ先にやることは、PCの電源を入れること。 軽く2ちゃんのスレを確認したのち、すばやく飯を口に放り投げ、ネトゲの世界に旅立つ。 子供が泣いてもネトゲ。 子供がご飯をべているときもネトゲ。 子供がご飯や飲み物をひっくり返してもネトゲ。 子供がウンコしてもネトゲ。 子供がお風呂に入っているときもネトゲ。 子供が覚えたてのつかまり立ちで近づいてきても、その手を払いのけてネトゲ。 子供がミルクを飲んでいるときもネトゲ。 嫁さんが家事をやっているときもネトゲ。 嫁さんが風邪をひいているときもネトゲ。 嫁さんとケンカしながらもネトゲ。 嫁さんが泣いて

    元ネトゲ中毒者と承認欲求とか
    cumin02
    cumin02 2012/07/23
    あたしも承認欲求ハンパない。だからネット依存気味なのかも。。。
  • 1