タグ

quakeとlifeに関するcx20のブックマーク (2)

  • 提案:12日、13日の関東在住の人の過ごし方 - 発声練習

    提案として。 追記:リンクはご自由にどうぞ。許諾不要です。転載は基原則の部分だけでお願いします。他の部分は適宜変更しておりますので。 追記 提案:関東在住者向け月曜日からの過ごし方 基原則 関東以南で面倒ごとを起こして、東北に投入すべき資源を無駄にしない!そのためにも、冷静に平穏に楽しく週末を過ごしましょう。 基的に家で待機。読書推奨。 災害報道で憂になりやすいのでテレビでなくラジオを使いましょう 電気を使いすぎない。出来る限りパソコン、ネット、ラジオ・テレビだけにする。 情報を遮断しすぎるのもよくありません。 明かりはつけておいた方が良いです。暗闇での行動は怪我や事故を増やします。 「自分と家族を怪我や事故から守る > 節電」というのを忘れずに。怪我や事故の方が余計に電気やら人力やらをいます 関東地方以外の方は一読を「節電すべきか」という疑問に対する回答(地域別)/原 悟克 火

    提案:12日、13日の関東在住の人の過ごし方 - 発声練習
    cx20
    cx20 2011/03/13
    何をすべきか、何をすべきでないか。
  • 地震への備えは? | スラド Slashdotに聞け

    新潟の地震では、自家用車が緊急避難場所としてだけでなく、情報入手手段としてもかなり役立ったと聞きます。 自宅に災害用のラジオを備えていても、実際には暗いし危ないしで、取りに行けなかったそうです。 カーラジオが役立ったという話は、阪神の地震の時にも言われていましたが、 最近はカーナビでビジュアル情報も入るので、大変有用だそうです。 カーナビで初めて自分が震源地にいることが分かったという人の話も聞きました。 その意味では、自動車に非常や簡易トイレを用意しておくのも手かも知れませんね。 不意の渋滞やドライブ中のトラブルでも役立つかも知れない。 もっとも、バッテリー切れやエコノミー症候群の問題もありますので、当座の対応と言うことでしょうし、 駐車場問題などもある都市部で同様のことをという訳にもいかないでしょうが……。 #アイドリングだけだと、リッターあたり何時間ぐらいもつのだろう?

  • 1