タグ

ジブリに関するczblueのブックマーク (20)

  • ジブリを描いた不思議な映画『夢と狂気の王国』--ただのドキュメンタリーとは違う肌触り : Blog @narumi

    2013年11月15日12:10 ジブリを描いた不思議な映画『夢と狂気の王国』--ただのドキュメンタリーとは違う肌触り http://narumi.blog.jp/archives/1052173.htmlジブリを描いた不思議な映画『夢と狂気の王国』--ただのドキュメンタリーとは違う肌触り ドワンゴが作ったジブリのドキュメンタリー的映画。試写会に行ってきました。 映画『夢と狂気の王国』公式サイト (c)2013 dwangohttp://yumetokyoki.com/ 観終わってみると、ドキュメンタリーだけど、NHKで放送されるやつとは全然違う。音楽も映像も、違う。 上映時間の半分以上が白髪交じりの老人の独り言で埋まってる。 年寄りの言葉をこんなに真剣に聞いたのは久しぶりかも、と思った。ありがちだけど無性に祖父母に会いに行きたくなった。 ◆◆◆ ジブリのスタジオの窓から、初夏の風に新緑が

    ジブリを描いた不思議な映画『夢と狂気の王国』--ただのドキュメンタリーとは違う肌触り : Blog @narumi
  • 超リアル!驚異的再現率!親子で行きたい「サツキとメイの家」~愛・地球博記念公園(モリコロパーク) | 愛知県 | トラベルjp 旅行ガイド

    子供が一目見ただけでも「あ!これトトロの家!」とわかるほどに作りこまれた「サツキとメイの家」はファンならずとも感心する程の完成度。「アニメが流行ったので、とりあえずちょっと作ってみました!」と言うレベルではないのです。「となりのトトロ」は物語が昭和30年代とされており、建物は築25年という設定をも忠実に守り、この「サツキとメイの家」は昭和初期の伝統的な木造建築の技法により建てられているというこだわりようです。もちろんアニメのディテールをかなりハイレベルに再現していることも特筆ものです。画像の洋間のパーゴラの柱はちゃんと「腐ってる~!」んですよ(ただし、グラグラ動かないように固定はされています)。

    超リアル!驚異的再現率!親子で行きたい「サツキとメイの家」~愛・地球博記念公園(モリコロパーク) | 愛知県 | トラベルjp 旅行ガイド
  • アニメ監督佐倉大(北久保弘之)氏による、アニメージュ/イノセンス/ジブリに関する裏話(ジブリの声優がアレな理由など)

    アニメ関連のTLを見ていて、かなり興味深い話題を見かけたのでまとめてみました 個人的に、「ジブリのアニメの声優がアレな理由」についてだけでも見て貰いたいと思いました 最初の「9/16のまとめ」に加えて、「9/17のまとめ」も追加しましたので是非ご覧ください 続きを読む

    アニメ監督佐倉大(北久保弘之)氏による、アニメージュ/イノセンス/ジブリに関する裏話(ジブリの声優がアレな理由など)
  • 魔女の宅急便の舞台になった薔薇の都と呼ばれる町『ヴィスビュー』

    「見て!海に浮かぶ町よ!」空からそんな声が聞こえてきそうなこの町は、バラの都と呼ばれるスウェーデン領バルト海南部にあるゴトランド島の都市ヴィスビュー。 この町はそう、あのジブリ魔女の宅急便のモデルとなった町だそうです。大人気ジブリのロケーションシリーズの続きを書くのは私Kikuma(@circustic)です。

    魔女の宅急便の舞台になった薔薇の都と呼ばれる町『ヴィスビュー』
  • ラピュタには何故自爆コマンドが用意されているのか: 不倒城

    バルスのことなんですけど。 大多数のネットユーザー諸兄はご存知かと思うが、バルスは天空の城ラピュタにおける「滅びの言葉」である。劇中ラストシーンにおいて、家伝の飛行石を手にしたシータとパズーが「バルス!」と叫ぶと、なんか飛行石がやたら光ってムスカさんが目が目が星人になったりラピュタがぶっ壊れたり、色々とエラいことになる。 「バルス=滅びの言葉」という図式の定着度・認知度はWeb上では恐ろしい程であり、ラピュタ放映時には実況板が「バルス!」の書き込みとAAで埋め尽くされるという。 まず考えなくてはいけないのは、このバルスという命令は一体何の為に用意されたAPIなのかということである。 ラピュタは人工物なので、当然設計者や開発者がいた筈である。そして彼らは、管理権限キーっぽい小さな飛行石に、複数のコマンドを用意している。「困った時のおまじない」であるとか、「滅びの言葉」がそれである。飛行石を身

  • ニコ動とジブリは「サブカル界の正反対」 ドワンゴ川上会長、2足のわらじで見つめる未来

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーは、KDDIとタイアップした、映画「コクリコ坂から」のプロモーションキャンペーン発表会の壇上で、うれしそうに話していた。「(タイアップで)川上さんが大活躍してくれています。僕は幸福だな」と。 “川上さん”とはドワンゴの川上量生会長のことだ。昨年末からジブリのプロデューサー見習いとして、ジブリで修行に励んでいる。ドワンゴに出社するのは週に1回だけ。だが「ドワンゴの仕事は増えてるんですよ」と川上会長は言う。 「最近、テンションが高くて、やる気がありすぎる」――川上会長のTwitterのつぶやきからも、何だか楽しそうな雰囲気が伝わってくる。ドワンゴで、そしてジブリで一体何が起こっているのだろう。ニコニコ動画の今後とは。川上会長に聞いてみた。 「言霊」を愛するドワンゴ ――ドワンゴに週1回しか出社してい

    ニコ動とジブリは「サブカル界の正反対」 ドワンゴ川上会長、2足のわらじで見つめる未来
  • ジブリは決して続編を作らない有名ゲームスタジオのようなもの――スタジオジブリに入社したドワンゴの川上量生氏が見た,国内最高峰のコンテンツ制作の現場とは

    ジブリは決して続編を作らない有名ゲームスタジオのようなもの――スタジオジブリに入社したドワンゴの川上量生氏が見た,国内最高峰のコンテンツ制作の現場とは 副編集長:TAITAI カメラマン:田井中純平 1234→ 川上量生氏といえば,あのニコニコ動画を運営するドワンゴ(正確には,運営は子会社のニワンゴ)の代表取締役会長として知られる人物である。 スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが書いた川上量生氏の似顔絵 以前,4Gamerでもインタビューをしたことがある同氏だが,その明瞭かつ論理的な思考力と,どこか捉えどころのない考え方は非常にユニーク。「なるほど。この人にして,ニコニコ動画あり」と思わせるほど,その発想は独創的だ。 そんな川上氏だが,なんとドワンゴの代表取締役会長という肩書きを持ちながらも,あの宮崎 駿&鈴木敏夫らが率いるスタジオジブリに“カバン持ち”として入社したのだという。 着メ

    ジブリは決して続編を作らない有名ゲームスタジオのようなもの――スタジオジブリに入社したドワンゴの川上量生氏が見た,国内最高峰のコンテンツ制作の現場とは
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • ジブリのタイトルを組合せて一番面白い奴が優勝 : ガラパゴス速報 跡地

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 18:24:57.45 ID:GZ/1Bs820 前回優勝 「豚トロ」 前々回優勝 「耳が聞こえる」 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 20:09:37.64 ID:JWRewJ7h0 【長編】 風の谷のナウシカ 宮崎駿 1984年3月11日 116分 東映 天空の城ラピュタ 宮崎駿 1986年8月2日 124分 東映 となりのトトロ 宮崎駿 1988年4月16日 86分 東宝 同時上映『火垂るの墓』 火垂るの墓 高畑勲 1988年4月16日 88分 東宝 同時上映『となりのトトロ』 魔女の宅急便 宮崎駿 1989年7月29日 102分 東映 おもひでぽろぽろ 高畑勲 1991年7月20日 119分 東宝 紅の豚 宮崎駿 1992年7月18日 93分 東宝

    ジブリのタイトルを組合せて一番面白い奴が優勝 : ガラパゴス速報 跡地
  • 田中達之氏中心にジブリ語り~アニメーション演技

    田中達之 @Mkikai 今更ながらアリエッティのNHK取材観た。う〜ん色々思う所あるけどあの状況で作り切った米林監督は偉い。あと原画上手い。ただ宮崎さん、口出さないんならあんなにスタジオうろうろしちゃダメだよw 凄いプレッシャーのかけ方。俺なら家でおとなしくしていて欲しいなぁ。 2010-08-23 01:53:53

    田中達之氏中心にジブリ語り~アニメーション演技
  • キキたんのスクール水着ハァハァです :アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板「773 名前:水先案名無い人 投稿日:2010/08/17(火) 21:47:09 ID:Qcrgfaqz0」より 159 名無しさん@恐縮です :2010/08/17(火) 16:35:00 ID:42dVskVG0 [21/49] 公式設定 ジブリ美術館で見れる キキ スクール水着 画像 続きを読む

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • http://www.kajisoku.org/archives/51380043.html

  • 昔ナウシカのプラモの仕事をしていたときに、万が一のことも考えてトルメキアのコルベットの3面図のラフも描いて居ました。ちょっと公開#nausica

    昔ナウシカのプラモの仕事をしていたときに、万が一のことも考えてトルメキアのコルベットの3面図のラフも描いて居ました。ちょっと公開#nausica

    昔ナウシカのプラモの仕事をしていたときに、万が一のことも考えてトルメキアのコルベットの3面図のラフも描いて居ました。ちょっと公開#nausica
  • 今夜放送!“天空の城ラピュタ”をもっと楽しむためのエントリー3つ - はてなニュース

    今夜21時から日テレビ系列の金曜ロードショーで「天空の城ラピュタ」が放送されます。ジブリ作品の中でも特に高い人気を誇るラピュタ、番組ではこれまでに何度も放送されてきました。今回は、そんなラピュタをもっと楽しめるエントリーをご紹介します。 映画公開から20年以上経った今も全く色あせることなく、多くの人に愛され続けているラピュタ。子どもの頃から何度も繰り返し見ている人も多いと思います。 天空の城ラピュタ - 金曜ロードショー 使ってみたい「ムスカの名言集」 シータを連れ去ろうとする政府調査機関の特務将校、ムスカ。ラピュタに登場する名言は数あれど、彼の印象的なセリフの数々は外せません。 彼のセリフを集めたこちらのエントリーでは、有名な「見ろ人がゴミのようだ!!」のほかにも、 「読める!!読めるぞ!!」 「言葉をつつしみたまえ!!君はラピュタ王の前にいるのだ!!」 「次は耳だ!!ひざまずけ!!命

    今夜放送!“天空の城ラピュタ”をもっと楽しむためのエントリー3つ - はてなニュース
  • J& blog http://jahy.info/: 宮崎駿が描く食事がうまい理由

    宮崎駿が描く事がうまい理由 自分が確かに「そうだ」と感じているはずなのに、そこに現れた事象を言葉に変えて、「そうだ」と感じる理由を説明しようとするとき、「そうだ」と感じたものは急に手の平の上から消えていってしまう。「そうだ」と感じていたものをよく探してみると、たとえばシークエンスの連なり、カットとカットのすきま、画面にうすぼんやりと、あるいはちいさく映る何か――の中にわずかに溶け込んでいるのを時々、ごくわずかに発見したりすることがある。つまりそれが映像演出というものであり、それこそがただのフィルム上のコマのつらなりを映画という物語に変えていくものである。 宮崎駿が描く事がうまい理由 − (ラノ漫―ライトノベルのマンガを気で作る編集者の雑記―-) それは魔術のようなものであり、確かに高潔な魔法使いがわれわれにまじないをかけたからだといった風に誤認しても仕方がないかもしれない。しかしひと

  • F速VIP(・ω・)y-~ なんで働いてる奴ってNEETに対して偉そうなの?

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/15(水) 19:25:12.77 ID:2kME8XyU0 働いてるだけでNEETより優れた人間だとでも思ってるの? バカなの?死ぬの? 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/15(水) 19:25:40.74 ID:EwhRUgXY0 労働厨死ね 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/15(水) 19:26:00.71 ID:7mzjPOmC0 税金を払っているから偉い 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/15(水) 19:27:05.65 ID:L+Bh9QIA0 優れた人間だから就職できたんだよwwwwwww そんなこともわからんのかwwwwwww 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10

  • 宮崎駿監督を悩ませた、『風の谷のナウシカ』の「3つのラストシーン」 - 活字中毒R。

    仕事道楽―スタジオジブリの現場』(鈴木敏夫著・岩波新書)より。 【『ナウシカ』というと、ぼくがいつもふれるエピソードが二つあります。 一つは製作終盤のときの話。当然のように、どんどんどんどん制作期間をっちゃって、映画がなかなか完成しない。さすがの宮さん(宮崎駿監督)もあせった。じつは宮さんというのは、締切りになんとかして間に合わせたいタイプの人なんです。それで、彼が高畑(勲)さんとかぼくとか、関係する主要な人をみんな集めて訴えた。「このままじゃ映画が間に合わない」と。 進行に責任を持つプロデューサーは高畑さんです。宮さんはプロデューサーの判断を聞きたいと言う。そこで高畑さんがやおら前に出て言った言葉を、ぼくはいまだによく覚えています。何と言ったと思います? 「間に合わないものはしようがない」 高畑さんという人は、こういうときよけいな形容詞を挟まない。しかも声がでかい。人間っておもしろい

  • パンダとポニョ(2): たけくまメモ

    (※前回からの続き) なぜ宮崎駿に限って例外的な映画作り(極端な作家的独裁)が許されるのかといえば、もちろん大ヒットするからであって、それ以上でも以下でもありません。しかしなぜヒットするのか、その理由について、俺はこれまで納得のいく説明を読んだことがありません。絵が綺麗だとか、動きが素晴らしいとか、高いテーマ性があるからとか、音楽がいいとか、いくらでも説明はあるのだけれども、それだけが理由だとは、どうも思えないのです。 なぜなら宮崎アニメ以外にも、高いテーマ性をもっていたり、映像や音楽が素晴らしい作品はいくらでもあるからです。もちろん宮崎駿が天才であって、高い芸術性と娯楽性を併せ持った巨匠だということは分かっています。そんなこと、小学生でも知っている。しかし、具体的にどこがよくて、何がヒットの原因なのか説明しろと言われると、とたんによくわからなくなるのです。 宮崎アニメについては昔から言わ

  • スタジオジブリ・レイアウト展が面白そうな件について | 前田真宏のINUBOE

    昨日は、「Genius Party Beyond」の劇場パンフレット用の取材のために、久しぶりに4℃に行きました。インタビュアーは、前回のTAFでのイベントに引き続き、アニメスタイルの小黒さんでした。 インタビューの後で、小黒さんといろいろ雑談をしていたところ、「スタジオ・ジブリレイアウト展」の話に。そんな企画が東京都現代美術館でやるということを何も知らなかった僕は、びっくりして思わず色々とお話を聞いてしまいました。 聞くところによると、宮崎さんの直筆レイアウト、しかも古いやつ(ハイジとか赤毛のアンとかカリ城とかホームズとか)も展示されるらしいということ。思わず興奮、見たい〜〜〜〜!!!!! 小黒さんいわく「宮崎さんのレイアウトはラフであっても絵として魅力がある」。これまた激しく同意です。物はかっこイイよ〜。当時トップクラフトで動画をしてた頃、若干一名ゴミ箱から宮崎さんの捨てたラフ・レイ

    スタジオジブリ・レイアウト展が面白そうな件について | 前田真宏のINUBOE
  • 1