タグ

はてな匿名ダイアリーに関するd_pressureのブックマーク (7)

  • 父親「なんでカレーを食べさせてあげないんだ」

    つい昨日の話 仕事で出張続きで休みがなかったため、昨日代休を貰って家でまったりカレー作っていたんだ。 昼過ぎになって家のチャイムが鳴ったので出てみると、中学生くらいの子が3人いた。 以下やりとり 中「カレー作ってますよね?」 俺「は?え?どういうこと?」 中「この家からカレーの匂いがただよっているのは分かっているんです。」 俺「え?いやまあ確かに事の支度しているけど・・・」 中「お米も研いでます?」 俺「あ~研いでるね」 中「炊飯スイッチを押してください。あとはこっちでやるんで。」 俺「は?ちょっとまって何する気?」 中「え?お宅でカレーべるんですよ」 俺「いやいや自分の家でやってくれ」 中「家にないから作っている人の物をべるんじゃないですか」 俺「いやいやだからといってべさせることはできないよ」 中「少しくらいいいじゃないですか。一皿余分に作るだけじゃないですか」 俺「駄目なもの

    父親「なんでカレーを食べさせてあげないんだ」
    d_pressure
    d_pressure 2010/07/31
    すっかり匿名ダイアリーが2chガイドライン板化してるなあ
  • 数学オタが非数学オタの彼女に数学世界を軽く紹介するための10題

    cf.) http://anond.hatelabo.jp/20080721222220 まあ、どのくらいの数の数学オタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、「オタではまったくないんだが、しかし自分のオタ趣味を肯定的に黙認してくれて、その上で全く知らない数学の世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」ような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、数学のことを紹介するために覚えるべき10の事柄を選んでみたいのだけれど。(要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女に数学を布教するのではなく相互のコミュニケーションの入口として) あくまで「入口」なので、思考的に過大な負担を伴う21世紀の数学七大難問は避けたい。できれば学部レベル、難しくてもマスターレベルにとどめたい。あと、いくら数学的に基礎といっても義務教育を感じすぎるものは避けたい。数学好きが『三平方の定理』は外

    数学オタが非数学オタの彼女に数学世界を軽く紹介するための10題
  • 物理オタが非オタの彼女に物理世界を軽く紹介するための10人

    via : http://anond.hatelabo.jp/20080721222220 まあ、どのくらいの数の物理オタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、 「オタではまったくないんだが、しかし自分のオタ趣味を肯定的に黙認してくれて、 その上で全く知らない物理の世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」 ような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、物理のことを紹介するために 見せるべき10人を選んでみたいのだけれど。 (要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女に物理を布教するのではなく 相互のコミュニケーションの入口として) あくまで「入口」なので、時間的に過大な負担を伴うマニアックな人物は避けたい。 できれば伝記が出てる人物、少なくともブルーバックスレベルにとどめたい。 あと、いくら物理的に基礎といっても古びを感じすぎるものは避けたい。 物理好きが『

    物理オタが非オタの彼女に物理世界を軽く紹介するための10人
    d_pressure
    d_pressure 2008/07/27
    ボルツマンかギブスあたりを入れるとバランス良くなると思う(熱力学的な意味で)。
  • 光はあまりにも遅い

    「光は遅い、遅すぎる」 この前、研究室の教授が言ってた独り言だ。 いや、ブロードバンドのことじゃない。光速度c≒秒速30万キロを遅いって言ってるんだ。 俺はガキの頃に1秒間に地球を七周半するとか教わって「すげー!速い!」とか納得してた。 でも宇宙規模で見たら確かにすんげー遅いんだよな。太陽の直径でも約139万km。 太陽系っていう、宇宙の塵みたいな尺度で測っても一目瞭然だ。 教授は光速度cがこんなに遅いことを嘆いてた。物理法則の限界はこんなにもちっぽけなのか、と。 だから何だって言われればそれまでだが。 俺の勝手な思い込み、常識を簡単に疑問視してる教授を尊敬した。

    光はあまりにも遅い
    d_pressure
    d_pressure 2007/11/11
    そういや化学屋で「アボガドロ数多すぎ」と言う人は少ないなあと何となく思った。
  • エレベーターには裏技があるらしい

    エレベーターには裏技があるらしい。 エレベータのボタンを押し間違えた時に、それを訂正するテクニックがあるというブログを読んだ。 僕が働いている会社のエレベーターは日立製である。日立の場合、キャンセルしたい[階数ボタン]を押し続けるとのことだ。 おもしろそうだ。やってみたい。悪戯とも言えないレベルだが、こういうものは試したくなる。 次の日、会社でエレベーターに乗ると、いい感じに一人だった。4000人を超える大会社の中では、3日に一度あるかないかくらいのタイミングだ。試すには絶好のチャンス。試すしかない。 何階にしようか少し迷ったが、26階を押すことにした。僕の階は18階なので、全く関係ない。26階はちなみに社長室がある階で一般の社員が降りることはまずない。 まあ、どうせすぐキャンセルするんだし、と思いつつもなぜか緊張してしまう。もしキャンセルできなかったらどうしよう、とも思ったが、その時はそ

    エレベーターには裏技があるらしい
  • 秋田禎信が考えるライトノベル

    今日発売の野性時代を買った。お目当ては秋田禎信インタビューだ。このたび一般文芸の世界で単行を出すということで、インタビューを受けていたのだ。その中で秋田は自分が考えるラノベについて語っていた。 僕がデビューした頃、当時は「ヤングアダルト」と呼ばれていた世界は、一言で言うと「何でもあり」だったんですね。どんな文体、どんなテーマ、どんな主人公でもとにかく「面白い!」と言える物語を読ませてくれた。だから作家を志したときに、ごく自然にその場所に入っていけたんです。 でもそれから10年ほど経つうちに、「ライトノベル」という名前が公に使われるようになってきて、名前に固定されるかのように、ジャンルが作られていったんです。ジャンルに括られることで読者にとって把握がしやすくなったり、編集者にとってが売りやすくなったりするというメリットはあるんでしょうが、僕は、何かの表現物がジャンル化されることで、作り手

    秋田禎信が考えるライトノベル
  • 「お嬢さんが亡くなったそうで」

    ■「お嬢さんが亡くなったそうで」目次 (1)1/29|(2)1/30昨日書いた動機について|(3)2/1K宅訪問にあたり|(4)2/6豆まきで初対面|(5)2/9Kからのメール|(6)三連休の出来事 ■移転のお知らせ■ 「はてな匿名ダイアリー」はスレのように話題の流れがあるので続けるのに心理的抵抗がある(場を乱したくない)RSS による配信が必要というわけで普通のブログに移転します。こちらは目次ページとして残しておきたいと思います。 ⇒(7)Kと飲む ⇒(8)六木にて ⇒(9)K彼女さんと話す ⇒(10)Aの秘密(1) ⇒(11)Aの秘密(2) ⇒(12)Aの秘密(3) ⇒(13)次の段階 ⇒(14)調査 [番外編]4/1 恵比寿のはてな匿名ダイアリーオフに行ってきました ⇒(15)Aのいない日 ⇒(16)目撃 ⇒(17)お嬢さんパート2 ⇒(18)お嬢さんパート2、続き ⇒(19)大切

    「お嬢さんが亡くなったそうで」
  • 1