タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

JavaScriptとUIとitに関するdaabtkのブックマーク (2)

  • schedulerjs - スケジュール調整に使えそうな横向き予定表

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました Web上で様々な作業を行えるようになったことで、UIに求められる多様性も増しています。特に面倒だと感じるのは時間関係ではないでしょうか。カレンダー、ウィークリー、デイリーなどいずれにおいても時間に合わせた表示、処理は大変です。 そこで様々なライブラリを知っておくことでいざとなった時に役立ちます。今回は横型のスケジュール選択ライブラリschedulerjsを紹介します。 schedulerjsの使い方 schedulerjsの初期表示です。 薄いブルーのエリアはドラッグしたり、端をドラッグして枠の幅を増減できます。 実際に操作しているところです。 実際の描画は予定を配列で渡すだけです。 var list = [ { 'name': 'Chewbacca', 'appointments

    schedulerjs - スケジュール調整に使えそうな横向き予定表
  • Googleから学ぶ ヌルヌルサクサクなスライドメニュー - Qiita

    スマフォwebページのスライドメニュー アプリでは当たり前のように実装されているスライドメニューですが、webページではなかなか使い心地のよいスライドメニューが実装されているのは見かけません。 スマートフォンのブラウザではjavascriptでのアニメーションはどうしてもガタガタになってしまうし、ちらつきやスクロール制御のめんどくささからもうwebページでネイティブアプリ並のスライドメニューを実装するなんて無理と思っていました。 Facebookのwebページですらボタンの反応は悪いしアニメーションも動かないし最悪です。 一方Google先生はパーフェクトなスライドメニューを実装していた さすがGoogle先生! 俺達に出来ないことを( Googleのスライドメニューは以下の点でパーフェクトです。 スライドのアニメーションがとても滑らか・ちらつかない ボタンの反応にストレスを感じない メイ

    Googleから学ぶ ヌルヌルサクサクなスライドメニュー - Qiita
  • 1