タグ

JavaScriptとcsvに関するdaabtkのブックマーク (3)

  • JS-XLSX - JavaScriptでExcelファイルを解析

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました WebフォームでCSVファイルをアップロードしてください、というのはよくある機能です。しかしCSV自体解析するのが大変だったり、ユーザが作成するのも一手間かかるのであまり効率的とは言えません。 そこで、ユーザにはExcelファイルをそのままアップロードしてもらいましょう。その際使うのはJS-XLSX、JavaScriptによるExcelファイルパーサーです。 JS-XLSXの使い方 JS-XLSXのデモです。ドロップしたExcelファイルを解析して、CSVにしています。 さらにJSONにもできます。 JS-XLSXを使えば、Webブラウザ上でExcelファイル(ODSも可)を解析してAjaxでJSONだけを送ると言ったこともできます。これならシステムで扱うのも簡単そうです。さらにJ

    JS-XLSX - JavaScriptでExcelファイルを解析
  • ExcelJS·node.jsからExcelファイルを読み書き MOONGIFT

    Windowsなんて嫌だ!Officeファイルなんて嫌い!なんて言いつつもシステム開発時にお世話になるのがExcelです。CSVファイルを出力したり、逆に読み込む機能は良く作るのではないでしょうか。 わざわざCSVを介さずにExcelファイル(xlsx)をそのまま読み込んだり、書き出せるのがExcelJSです。node用の便利なライブラリです。 ExcelJSの使い方 例えば書き出しを行った場合、こんなにカスタマイズされた書き込みが行えます。 逆に読み込んだ場合。各セルの値やシート名などデータがとれます。値が入っているセルの範囲も取得できます。 $ node testBookRead.js ./test.xlsx Worksheets: 1 Sheet 1 - blort Dimensions: A1:S12 値の種類としては数字、テキスト、日付、リンク、関数が使えます。ただし関数は関数の

    ExcelJS·node.jsからExcelファイルを読み書き MOONGIFT
  • js-xlsx で js で excel のファイルを生成する - tokuhirom's blog

    js-xlsx で js で excel のファイルを生成する Excel ファイルの生成、めんどくさいですよね。CSV の生成めんどくさいですよね。HTML を出力した上でさらにやるのはだるい、というわけで、HTML の DOM を解析して JS で XLSX 生成してダウンロードさせたらいいんじゃね?と思ってそういうのやれるやつ探したら、js-xlsx ってのがあった。 これをつかって、HTML のレポートから XLSX を生成するコードを書いた。なかなかうまく動く感じしてる。 http://tokuhirom.github.io/js-xlsx-demo/ td タグに class を指定すると数字カラムになる、みたいな感じになってるのがいいかんじです。 js-xlsx で生成したXLSXは、FileSaver.js で保存させてます。 デモで利用している JS は以下のようなもので

  • 1