ちょっと興奮したので記事にしてみました。 アニメーションの作り方は、他のサイトで良い記事を書いてらっしゃる方のを参考にしたので、そのURLを貼って丸投げ()をします。下の方で。 それ以外に自分がやったこと書きます。(需要は皆無・・・) 最初に、今回アニメーションをつけるのに使用したモデルはこちらです。 Qubicleという3Dドット絵が描けるソフトを使って描いてみたやつです。 ( ゚∀゚)o彡°パツキン!パツキン! ーーー[明日も使えない豆知識]ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー かの有名なCrossy RoadのキャラクターたちはこのQubicleを使って作られたそうでふ。 (Unity Adsで一ヶ月の広告収入が3.6億とか聞いた。ドン引き…(・:゚д゚:・)ハァハァ ) www.crossyroad.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![[Unity] Qubicleで作った3Dモデルに手作りアニメーションをつけてみる - 藍と淡々](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1e605f592ee01b32edbde3f47fdadbff4be95009/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F1c567bbf608ab9555a3dd874238aab69e2e45999%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttp%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252FM%252FMegumiSoft%252F20150526%252F20150526092603.gif)