こんにちは。大島です。2016年3月2日〜3月4日の間で行われていたtry! SwiftというSwiftのカンファレンスに参加してきました。私は、スタディサプリ ENGLISHのサーバーサイド兼iOSを担当しておりアプリはSwiftを使用して書いています。プロダクトのリリース当時はSwift1.2でしたが、今ではSwift3.0まで進化しているSwiftの勢いを感じるカンファレンスでした。 今回は、try! Swift参加レポート Day1に引き続き、2日目の様子とセッションの中から個人的に特に印象に残ったプロトタイピングの魔法とProtocol-Oriented Programming in Networkingのセッションをご紹介したいと思います。 プロトタイピングの魔法 FacebookのiOSエンジニアであり、かの有名なアニメーションのライブラリfacebook/popのメンテナン
