タグ

slackとGoogleに関するdaabtkのブックマーク (9)

  • リモートワークで雑談を生み出す仕組み - JMDC TECH BLOG

    こんにちは。ユーザープラットフォーム開発部(UP部)の原です。 あなたのチームの雑談チャンネルは1日あたり何回ぐらい発言がありますか? 小さい仲良しチームなら頻繁に発言があるかもしれませんが20人,30人あたりになってくるとだんだん発言が少なくなってきますよね。 チームメンバーのエンゲージメントや生産性を高めるためには少なくともお互いがどんな人なのかを知っているようにしておくべきです。 JMDCは数百人いる組織だし、私の所属するUP部だけでも20名以上の社員が所属しており、しかもほぼ全員リモートで仕事をしている状況なので、いかに "チームメンバーがお互いにどんな人なのかを知っている状態" を作り出すかが課題になっています。 GitLabリモートワークガイド参考にする 自らを “A world leader in remote work” と呼んでいるGitLabも雑談を重要なものと捉え

    リモートワークで雑談を生み出す仕組み - JMDC TECH BLOG
  • 【GAS】自動で議事録を作成しSlackに定型の情報を通知する方法

    まいどです。テクニカルディレクターのやなさんです。 さて、Web制作やサービス開発の現場ではもちろんのこと、仕事を進めるなかで「定例のミーティング」って絶対ありますよね? ミーティングを行うということは、みなさん議事録やアジェンダを作成しているかと思います。 その週次・月次ミーティング用の議事録やアジェンダを準備する際…… 該当のフォルダを開いて ファイルをコピーして アジェンダを更新して メンバーへ通知する っていう作業を毎回毎回やっていたりしませんか?? こういう作業って、単純に手間ですし、作業中のタスクを止めることで集中が切れてしまうことをとても非効率に感じてました。 ということで、自動で作成されるようにしてみました(一定の部分まで)。 LIGでは、ドキュメントはG Suite、コミュニケーションツールはSlackを利用しています。 今回、上記1・2・4が自動となるように、GAS(G

    【GAS】自動で議事録を作成しSlackに定型の情報を通知する方法
  • finickyを使い始めた - パルカワ2

    こういうツイートをした。 会社用のGoogleアカウントと家用のGoogleアカウントがあって、会社SlackからGCPのURLをクリックしたら家用のアカウントで開いてしまうみたいなのを1000万回はしてるんだけど、未だにどうすればいいのかわからない— ひさいち (@hisaichi5518) 2020年7月25日 家用アカウントで会社のGCPにアクセスするとエラーになるので、毎回右上のアカウント切り替えで切り替えてるんだけど、めんどくさいな〜という話。 色々と教えてもらった。みなさん、ありがとうございます! そのなかで、まさにこれがほしかったという感じのを教えてもらった。 使ったことないんですが、こういう感じでブラウザアプリを選択するプロキシーアプリがあるみたいなので、こういうの使うといいのか...? と思ったりしましたhttps://t.co/vOIZmcBuQqhttps://t.c

    finickyを使い始めた - パルカワ2
  • Slackと連携して業務効率化。オススメアプリ6選

    Slackは、チャットをベースとしたコミュニケーションツールですが、さまざまな外部ツールと連携できる点も特徴の一つです。外部ツールとの連携によって、業務効率化が期待できるため、今回は、Slackに連携できるアプリと連携することでできることについて紹介します。 Slackと外部ツールを連携させるメリットは? Slackと外部ツールを連携させる最大のメリットは、前述した通り、業務効率が大きくアップすることです。情報の受け取りのために、複数の外部ツールを行ったり来たりする状態をSlackに集約することで、リアルタイムに欲しい情報の確認や共有ができ、効率的に業務を進められます。業務効率が上がれば、その分余裕も生まれるため、Slackと外部ツールの連携はぜひ検討したいことの一つです。 業務効率アップのためにSlackと連携しておきたいアプリ Trello(トレロ) 「Trello」は、情報やタスクを

    Slackと連携して業務効率化。オススメアプリ6選
  • Slack × GASで作る、KPI通知Botのススメ

    2019年1月22日、freee株式会社にて、Data Driven Developer Meetupが主催するイベント「Data Driven Developer Meetup #4」が開催されました。サービスをより良いものにするために日々データと向き合っているデータサイエンティストやエンジニアなど、様々な職種で活躍する人々が集い、知見を共有するイベント。今回は日経済新聞社とエムスリー株式会社の2社がメインセッションに登壇し、自社の取り組みについて語りました。LT「SlackへのKPI通知Botを作ったらいろいろ捗った話」に登場したのは、Yagi氏。社内で活用しているKPI通知Botの活用法と、実装方法について解説しました。講演資料はこちら GASで手軽にKPI通知Botを作る Yagi氏:よろしくお願いします。グロービスでデータサイエンティストをやっている柳沼と申します。今日はよろ

    Slack × GASで作る、KPI通知Botのススメ
  • 進捗確認も会議室予約もSlackbotにおまかせ! コミュニケーションから業務効率化まで担う、DeNAのando-sanさんって? | フルスイング by DeNA

    Slackbotを活用して、業務改善をする。 ビジネス向けチャットツール『Slack』が普及するにつれて、そんな事例が徐々に増えてきました。Slackでは利用者が用途にマッチしたbot(ボットプログラム)を自作できるため、目的に合わせてさまざまなbotをチャンネルに常駐させることが可能です。 スマートフォン向けのゲームPCで遊べるプラットフォーム『AndApp(※1)』のプロジェクトチームでも、Slackbotを導入。多種多様な業務改善を行い、今では約50もの機能を開発しています。 今回は、『AndApp』チームを“フルスイング”させるSlackbotの活用方法を、余すところなくご紹介します! ※1……スマートフォン向けのゲームPCで遊ぶことができるプラットフォーム。スマートフォンで遊んだゲームの続きを、PCでも遊べることが特徴です。 Slackbotのando-sanは、私たちの“プ

    進捗確認も会議室予約もSlackbotにおまかせ! コミュニケーションから業務効率化まで担う、DeNAのando-sanさんって? | フルスイング by DeNA
  • Google Adsenseの情報をSlackにポストするためのBot作成 - Np-Urのデータ分析教室

    記事は、Apps Script Advent Calendar 2017の5日目の記事です。 皆さんの中には、運営されているWebサイトにてGoogle Adsenseによる広告収入を得ている人もいるでしょう。 私自身、はてなProという有料版のブログを使っているため、「元を取ろう!」と考えてGoogle Adsenseを使っています。 「昨日はクリックされたかな?」 「今月は報酬いくらになったのかな?」 と結構気になってしまい、定期的にGoogle Adsenseの管理ページにいっては、 「あ…まだ0円…ですか……。」 と落ち込んでいる私ですが、この作業が結構面倒!! せっかくならSlackを使って自動化してしまいましょう。 最近至るところで導入が進むSlackですが、外部サービスとの連携が非常に楽です。 今回はGAS(Google Apps Script)とSlackを連携させ、「昨

    Google Adsenseの情報をSlackにポストするためのBot作成 - Np-Urのデータ分析教室
  • Google Homeを使って4歳児とSlackで会話する方法 - Qiita

    わたあめに捧ぐ(私信) 私の家では、家族の連絡にSlackを利用しています。 Slackはとても便利なのですが、基的にテキストベースのコミュニケーションとなるため、 文字入力ができない幼児には使うことができません。 そこで、Google Homeを活用して、文字入力をせずにSlackで会話するシステムを構築してみました。 イメージは以下のとおりです。 このシステムは、大まかに以下の2つで構成されています。 Slackへの投稿をGoogle Homeがしゃべってくれる仕組み Google Homeに話しかけるとSlackに投稿してくれる仕組み 順を追って説明していきます。 1. Slackへの投稿をGoogle Homeで喋らせるBotの作成 以下のソフトウェアを書きました。 https://github.com/ikasamah/go-slack-google-home Google H

    Google Homeを使って4歳児とSlackで会話する方法 - Qiita
  • 初心者がGASでSlack Botをつくってみた - CAMPHOR- Tech Blog

    この記事はCAMPHOR- Advent Calendar 2015 12日目の投稿です。 ごあいさつ 初投稿になります。見習いエンジニアの@andoshin11です。 普段は旅行会社で働いているのでそちらのリンクも貼っときます(宣伝) http://meetuskyoto.com プログラミング初心者なので開発方面のメイン業務には貢献できないのですが、みんながいつも利用するSlackを活用して業務の効率化・潤滑化を図りたいなぁと思う次第です。 CAMPHOR- Advent Calendar 2015 6日目の記事でも@kakennがSlackのTips記事を書いてくれましたが、今回は自分のようなプログラミング初心者でもサクッと実装できる簡易botをGoogle Apps Scriptを利用して実現したいと思います。 Botを活用する意義としては 業務の自動化 そして何よりも Botは癒

    初心者がGASでSlack Botをつくってみた - CAMPHOR- Tech Blog
  • 1