タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

networkに関するdabimのブックマーク (2)

  • スクイリルメール(ウェブメール)の使い方

    ☆ 現在(03.03.23)、ほとんどの方は、OutLookやユードラなど、 POP3を使用する端末上のメールソフト(メーラ)を使用してメールを 読み書きされていると思われます。 POP3はメールサーバからメールを端末上のメールソフト(メーラ)に持ってくる、 一方通行の仕組みでした。 ☆ IMAP4 は POP3 のようにメールを取り込むだけではなく、 サーバ上にフォルダを作成して、そのフォルダにメッセージを保存することが可能です。 ※注意:メールサーバ上の個人フォルダ容量には制限があります。※ ☆ また、IMAP4を用いたウェブメールサーバとによって、 端末上のウェブブラウザなら、どこでも同じようにメールを読んだり書いたりする ことが可能となります。 スクイリルメール(ウェブメール)のしくみ    ↑Topへ戻る スクイリルメール(ウェブメール)は、IMAP4プロトコルを使います。 上記

  • IMAP4(Internet Mail Access Protocol version 4)~前編

    前回説明したPOP3と同じく、IMAP4はメールサーバ上のメールボックスからメールを取得するためのプロトコルだ。ポート番号は一般に143が用いられる。 目的が同じとはいえ、POP3とはその機能からプロトコル内容まで大きく異なっている。一言でいえば、POP3に比べ大変複雑で多くの機能が追加されたものだ。根的な考え方から大きく異なっているのだ。これは、POP3が抱えていた大きな問題点への反省のもと、IMAP4が成り立ったことに由来する。 RFC2060

    IMAP4(Internet Mail Access Protocol version 4)~前編
  • 1