タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

経済に関するdaihxのブックマーク (13)

  • ものの値段が安すぎる! - 24時間残念営業

    2012-12-19 ものの値段が安すぎる! 早いとこ寝なきゃだめだからケッペキショウ聞きながら30分以内でうわーって書くよ。 http://www.mynewsjapan.com/reports/1734 これ読んだ。 柳井なんとかっていう人が人として終わってるかどうかは知らんし、続きは会員しか読めないらしいから詳しいことはわからん。ただこの手の記事を読むたびに思うのは「ものの値段が安すぎる」ということだ。 とりあえず俺の商売の話をしよう。 たとえばだな、そのむかし、20年前とかだな。そのころには「新商品をたくさんとりましょう」なんて部の指導はほとんどなかった。つーか俺が店長だったころ「これは絶対に行けるだろ!」と思ったカップ麺の広東麺のなんかを10ケース発注したら、ベンダーから「ほんとにいいんですか」っていう連絡が来た。うちの奥さまが「絶対2週間で売り切ってみせるから」って断言して9

    daihx
    daihx 2012/12/20
    最近見かける原価廚はこのあたりの話が見えてない//簿記とかのお金の流れの知識は必修にしたほうがいいんでないかなと
  • amazon.co.jpの課税問題まとめ - 私は何を知っているか?

    アマゾンが日の税務署に税金を払っていないことが発覚した。日での売り上げもアメリカの売り上げとして計上して、米国当局に払っていたようだ。amazonは私もよく利用しているので、気になっていろいろ確認してみた。特別に新しい事実がわかったわけではないけど、備忘録としてまとめ。 アマゾンに140億円追徴 国税局「日にも社機能」 米国のインターネット通販大手アマゾン・ドット・コムの関連会社が東京国税局から140億円前後の追徴課税処分を受けていたことが分かった。アマゾンは、日国内での販売業務を日法人に委託する一方、日の顧客との商品契約はこの米関連会社と結ぶ形で、売り上げも米側が得ていた。しかし国税局は、実際の社機能の一部が日にあるとして、数百億円の所得を日に申告すべきだったと認定した模様だ。 課税されたのは、北米以外の各国の事業を統括する社機能を持つ「アマゾン・ドット・コム・イン

    amazon.co.jpの課税問題まとめ - 私は何を知っているか?
    daihx
    daihx 2012/02/05
  • イオンの撤退に揺れる地方都市 本格化する郊外SCの淘汰!|Close Up|ダイヤモンド・オンライン

    週刊ダイヤモンド編集部 【第53回】 2008年11月25日 イオンの撤退に揺れる地方都市 格化する郊外SCの淘汰! イオンが発表した60店舗の撤退戦略が、地方都市を揺さぶっている。その中心は、不振を極めるジャスコなどの総合スーパーだ。核店舗の閉鎖は、ショッピングセンター(SC)の撤退に直結する一大事だけに、地元への影響も計り知れない。撤退騒動に揺れる街の今を追った。 「新聞にイオンが60店舗を閉鎖すると報道されているが、情報は持っているか」 10月の上旬、山形県の庁から入った一の電話に三川町役場の企画課職員は驚いた。町も県もイオン側への連絡を試みたが、結局、イオン三川SCの存続についての回答は得られなかった。 イオンが10月に発表した2008年8月中間期決算(連結)は、営業利益が586億6100万円と前年同期比で13%の減少。なかでも、国内の総合スーパー事業の営業利益は、衣

    daihx
    daihx 2008/11/25
    商店街のありがたみ//実店舗は大規模店のみとなり生活に必要なものは通販的なものになってしまうとか
  • 崖から落ちたらバブルです - REV's blog

    http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20081106/p1 知人は、「美術品に高値が付くようなら、バブルもお仕舞いだ」 と言っていた。金が余り、そして投資先が無いため、美術品に投資が向くのだ。 中国から日へ美術愛好家だか、投資家が押し寄せ、割安?な、中国美術品を買い漁る姿をTVで見たのはオリンピックのちょっと前だったか。 その知人は、たいして儲かってない*1ので、半行の知識なんて、そんなもんだろうとは思う。 ! で、いつも思うのが、岸壁でのチキンレース。 何台かで岸壁に向かって車を走らせ、端に近い方が勝ち。早くブレーキを踏むとチキン。崖から落ちるとバカ。 で、みんなアクセルを踏む。 落ちればバブル、落ちなければ経済成長。 あと、積み木を組み立てて、高い塔を作る。 二段、三段までなら、崩れない。誰でも分かるかな。 ただ、そこで、ストップ!を掛けると、

    崖から落ちたらバブルです - REV's blog
    daihx
    daihx 2008/11/06
    ”そして、塔は崩れて周囲の塔まで巻き添えに崩れる。”
  • 「筋肉質」になった企業が大量の非正社員からクビを切る地獄絵が始まる - 木走日記

    ●非正社員の契約解除相次ぐ 製造業で求人数大幅低下 朝日新聞記事から。 非正社員の契約解除相次ぐ 製造業で求人数大幅低下 2008年11月1日1時18分 自動車や電機など輸出産業を中心に非正社員を減らす企業が相次いでいる。31日発表された9月の有効求人倍率(季節調整値)は、製造業の新規求人数が前年同月比で22.0%減と大きく落ち込んだことから、0.84倍と4年ぶりの低水準となった。金融危機による世界経済の減速が直撃したことで、輸出依存度の高い製造業が主導する地域では、雇用環境が急速に悪化している。 青森県弘前市。コピー機部品を製造する「キヤノンプレシジョン」では、約240人の派遣社員らが31日付で職場を去った。契約解除は10日、突然告げられた。同社の担当者は「輸出が急減し、絞り込みを迫られた」と話す。 新工場稼働を控えて人手不足が懸念された07年末には、地元自治体をあげて人材確保に乗り出し

    「筋肉質」になった企業が大量の非正社員からクビを切る地獄絵が始まる - 木走日記
    daihx
    daihx 2008/11/05
    政府主導で内需となると手っ取り早いのは公共事業かの//そこらを今風にうまく回せれば少しは雇用対策にならんかな//自由経済は拡大が前提なんだっけ?そうとするならば攻め続けるしかない気もするけども//まぁ素人考え
  • そもそも、なんのために金融市場ってあるわけ?なんか私の役にたってるの? - eliyaの日記

    いなばさんのブクマをきっかけにして、すごい勢いでアクセスが伸びています。先日のエントリーは僕の学生向けの授業メモを翻訳したので、経済学のキソのキが欠けています。金融市場の役割は大事なので補足します。経済学の目的は、モノやサービスを、一番必要な人や、一番活用できる人にあげて、社会の無駄がないようにすることです。金融市場も同じで、とりあえずお金が今いらないひとから、今すぐお金を必要とする人にあげるために存在します。 将来より多くのお金を返してもいいから、今すぐお金が欲しい人がいる。たとえば、たかし君がgoogleを超える素晴らしい検索エンジンのアルゴリズムを考え付いたとしましょう。でも、検索サイトを開くためには強力なサーバーが必要です。サーバーの元手くらい世界最高の検索エンジンなら数年で軽く稼げますが、たかし君はまずサーバーを借りるお金が必要です。世界中からアクセスが殺到することはわかっている

    daihx
    daihx 2008/10/15
    ”金融市場は、とりあえずお金が今いらないひとから、今すぐお金を必要とする人にあげるために存在します”←ここを見落としてたから自分は腑に落ちなかったんだ>金融市場//ただ実態より巨大になりすぎている印象が
  • 高校生にもわかる金融危機 - eliyaの日記

    授業で大学一年生に向けて金融危機の話をします。一応授業そのものはミクロ経済学で、金融危機とは関係ないので、金融のいろはから。初歩から話しているニュースってあまりないと思うので、日語訳をアップしてみます。 1. いったいなにが起きているの?今、金融市場では信用収縮とよばれる事態が発生しています。信用収縮とはなにかを理解するためには、金融市場の性質について少し学ぶ必要があります。 金融市場とはりんごやプラズマテレビのような普通の市場では、お金を払って、モノを買います。でも、金融市場とは、お金のマーケットです。お金が必要な人が金融市場に参加するのですが、お金を払ってお金を買うわけにはいきませんよね。実際には、金融市場では、今のお金と将来のお金を交換しているのです。要するに、お金を借りる、ってことです。「将来の」ってのがキーポイントです。りんごを買うときは、お金とりんごを即座に交換するので、明日

    daihx
    daihx 2008/10/15
    ”実際には、金融市場では、今のお金と将来のお金を交換しているのです。要するに、お金を借りる、ってことです”←ここらへんが非常に不健全に思えるんだけども//お金でお金を増やしているようにみえる
  • 野村HD:米リーマンのアジア事業買収で合意、韓国除く-英紙FT

    daihx
    daihx 2008/10/09
    ”韓国事業を除いて買収することで野村ホールディングス(HD)が合意”←悪いがちょっとふいた
  • J-CASTニュース : 日本の公的資金投入の薦め G7で相手にされず

    米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題が深刻化する中、バブル崩壊後に未曾有の金融危機を招き、「失われた15年」を経験した日は、2008年の年明け以降、国際会議などを通じて「金融機関への公的資金投入の重要性を訴える語り部を演じている」(当局筋)が、欧米各国から一顧だにされない冷たい仕打ちに会っている。 欧米の大手金融機関は大胆な損失処理を進めている? 08年1月下旬の世界経済ファーラム(ダボス会議)や2月上旬に東京で開かれた先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)などで、渡辺喜美金融相や額賀福志郎財務相は欧米の金融当局者や市場関係者らとの会談で、ことあるごとに「日は金融機関への公的資金の投入が遅れたばかりに、不良債権問題を深刻化させ、デフレ不況まで招いた」と、恥を偲んで失敗談をアピール。サブプライム問題では、欧米政府が多額の損失を出した大手金融機関に対して速やかな

    J-CASTニュース : 日本の公的資金投入の薦め G7で相手にされず
    daihx
    daihx 2008/10/09
    半年前の話//アメリカが投入を決めた今に読むとなんとも
  • 痛いニュース(ノ∀`):【韓国】李明博大統領「中国・日本・韓国の外貨準備高は合計1兆8000億ドル、金融危機には直面しない」

    1 名前: 社民工作員(dion軍) 投稿日:2008/10/08(水) 17:08:27.15 ID:HCG84CPc ?PLT [ソウル 8日 ロイター] 韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は8日、中国と日韓国の外貨準備は合計1兆8000億ドルにのぼり、欧州で広がっているような金融危機には直面しないとの認識を示した。 青瓦台(大統領府)が発表した声明によると、大統領は、韓国には需要を満たす十分な外貨準備があり、経済や金融のファンダメンタルズを考慮すれば懸念する理由はない、と述べた。 また、年末までの3カ月の貿易収支について、各月とも黒字になるとの見通しを示した。 http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnJS828148920081008 3 名前: で :2008/10/08(水) 17:09:03.41 ID:IZVD

    daihx
    daihx 2008/10/09
    コントのネタかと思った//自国に都合のいいときだけ仲間意識ってのは…
  • リーマン・ブラザーズ、悪夢の内幕:日経ビジネスオンライン

    1株21セント(約22円)。 経営破綻した米大手証券、リーマン・ブラザーズのリチャード・ファルドCEO(最高経営責任者)は、連邦破産法11条を申請した直後に、紙くず同然の値段で同社株を売り抜けていた。年初なら2億ドル(約210億円)の価値があった317万株は99.7%も減価。結局、手にしたのは約66万ドル(約6900万円)だった。 「会社を潰しておいて、みっともないと思わないのか」。管理部門の幹部は眉をひそめた。「だって、彼の年収は数十ミリオン(数十億円)だよ。しかも、14年もトップにいて、十分に儲けたはずだろう」。 CEO在職期間に4億9000万ドル(約510億円)を稼いだファルド氏は、破綻後に姿を消した。「彼は大丈夫か」。そんな心配をする声もあったが、実は必死に持ち株を処理していたわけだ。 解雇か、大幅減給か

    リーマン・ブラザーズ、悪夢の内幕:日経ビジネスオンライン
    daihx
    daihx 2008/10/07
    金で金を儲けていた末路//いろいろゆがんでるなぁと思った
  • 縮む日本の新興市場

    シリコンバレーの日々 日米のハイテクベンチャーに投資する「キャピタリスト」が、ベンチャー企業やVC投資の諸々をお届けします。 東証マザーズに上場する全企業の時価総額を合わせるといくらになるかご存知であろうか? 答えは、1.8兆円(2008年6月末現在)。 ライブドア事件が起きる直前の2005年12月末のマザーズ全時価総額は7兆円あったようで、その時期に比べて約4分の1になってしまったことになる。 ちなみに日を代表する上場企業の時価総額と比べると、りそなHD:1.8兆円、商船三井:1.7兆円、大和証券:1.3兆円、丸紅:1.3兆円となっており、マザーズ上場企業全体の時価総額は、こうした大企業1社分とほぼ同じ水準ということになる。 同じ時期の東証一部全体の時価総額は422兆円。東証マザーズの時価総額は東証一部の0.5%にも満たない計算となる。数字で見る限り、日経済に与える影響は至極軽微とい

    daihx
    daihx 2008/08/04
    ”新興市場らしく、しっかりと成長していく企業が増えないことにはどうにもならない”←そういう企業がぱっと思いつかない
  • 全国一斉休漁にご理解をお願いします(PDF)

    全国一斉休漁にご理解をお願いします 燃油暴騰により日の漁業は 存亡の危機にあります ! ● 長寿国ニッポンを支える水産物 用魚介類の自給率の推移 自給率 39年 自給率ピーク 113% 18年 (概算値) 自給率 59%  料確保に関する不安が世界中に広がる中、世 界で6番目に広い200海里水域と世界有数の好 漁場を持つわが国は、昭和50年代までは水産物 自給率100%を誇っていましたが、近年の輸入 量の増大等により2006年には59%と大きく 落ち込んでいます。  今後の料確保においては、資源の管理により 持続的利用を図れば、再生産が可能であるという 漁業・水産資源の優位性を生かし、漁業による水 産タンパクの長期的・安定的な生産を確保してい くことが極めて重要と考えます。 輸入量 国内生産量 ●燃油高騰の打撃を直接大きく受ける漁業!  しかし、世界的な原油価格の暴騰によ

    daihx
    daihx 2008/07/17
    知り合いの漁師さんいわく「いい迷惑」だそうで// とるものによるそうですが、赤字ってほど影響は出てないそうな//なのでそこの漁連では反対したとのこと>スト
  • 1