タグ

ライトノベルに関するdalunkoのブックマーク (7)

  • ライトノベルの電子書籍化状況 - Matsuのblog

    【ネタ元:夏アニメ2012の小説漫画電子書籍で読んでみよう:見て歩く者 by 鷹野凌】 上記ネタ元のサイトで夏アニメ原作の電子書籍化の状況が取り上げられていました。そこで、ライトノベル電子書籍化の状況はどうなんだろうかと思い、調べてみました。 今回はレーベル別・刊行年別・ストア別に、どれだけの作品が電子書籍化が行われたか表にしてみました。 以下の表の数字は、その年のの刊行点数(2008年1月刊から2012年6月刊まで、限定版は除く)およびストアで登録されている点数です。(調査日:2012/07/11〜15) 対象ストアは以下の5つです。 BOOK☆WALKER 紀伊國屋書店 BookWeb honto 電子書籍ストア 電子書籍ストア BookLive! 電子書店パピレス 上記ネタ元で取り上げていた『eBookJapan』と『Yahoo!ブックストア』はライトノベルを扱っていないよう

    ライトノベルの電子書籍化状況 - Matsuのblog
  • 「ライトノベル」という名称誕生にまつわる秘話をNHK歴史番組っぽく

    ultraviolet @raurublock 「ライトノベル」との名称に屈辱感を覚えるファンもいる、のか… 私の認識だと、ライトノベル層とでも言うべき人達がライトノベル以前から存在していて、その人達の「僕たちのためだけのジャンルが欲しい」との思いが、ライトノベルという新語でもって他との差別化を実現した、て感じなんだが

    「ライトノベル」という名称誕生にまつわる秘話をNHK歴史番組っぽく
  • 海外翻訳事情 役割語

    「役割語」なる概念を御存知でしょうか? たとえば、アニメやマンガの世界では「博士」と呼ばれる人たちは、高い確率で「~なのじゃ」という喋り方をします。しかし、現実の「博士」たち、たとえば今の東京大学の教授で「~なのじゃ」という言葉を使っている人は、まずいません。居たら、是非通報ください。この他、「おほほ」と笑い「~のことよ」と喋る「お嬢様」、「~アルよ」と喋る「中国人」など、実際にそんな風に喋っている人はほとんどいないのに、書き言葉や映画や演劇の世界では定着してしまっている言葉が日語にはいっぱい有ります。 つい最近に金水敏という言語学者が、こうした言葉を「役割語」と命名しました。研究会も組織されても出ています。 (左から金水敏『ヴァーチャル日語 役割語の謎』岩波書店、金水敏編『役割語研究の地平』『役割語研究の展開』いずれも、くろしお出版) ごく大雑把にいえば、役割語は文芸の世界で大変に

    海外翻訳事情 役割語
  • 「ライトノベル」と「少女小説」の違い 小説作法

    chiiさんからの質問 「ライトノベル」と「少女小説」の違い こんにちは、chiiと申します。 以前から気になっていたのですが、いわゆる「ライトノベル」と呼ばれるジャンルと、 コバルトなどに代表される「少女小説」と呼ばれるジャンルとはどのような違いがあるのでしょうか? 主人公の女の子の周りに格好よい男性がたくさんいたり、 BLが多くがあることなど、ある程度違いはつかんでいるつもりなのですが、 そうした表面的な特徴なら、ライトノベルの中にもあります。 最近は、女の子が主人公の小説も多いですしね。 こうしたわかりやすい違いから、何となくこんな気がするといった感性で感じる違いまで、 何でも構いませんので、みなさんのご意見をお聞かせください。 小学館の新人賞のブログに書いてあった、 ラノベ部門と少女小説部門の違いを読んで頭がこんがらがってきたのです…… ● 答え ● 匿名希望さんの意見 コバルトは

  • アニメ化作家78人の内訳

    なんかこのブログの記事が他所でとりあげられましたので。 「アニメ化作家は79人しかいない」の補足説明などをしたいと思います。 あと79人の全リストとか。 またリストのほかにも、「星くず英雄伝」の現状だとか、新木の愚痴or言いわけだとか、そんなものもくっついております。 特に愚痴のあたりは読んでいて気分よいものでもないですので、特に興味のない方は、「続きを読む」のほうはクリックされないほうがよいかと思います。 (携帯電話からの閲覧だと「続きを読む」は出なかったかな? GJ部のファンの方には関係のない話題が山盛りですので、その場合は、この先に進まれないほうがいいですよ~。と、いちおう警告) まず新木がもとにしたリストはこちらにありまして。 (ライトノベルのアニメ化作品一覧 wiki) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8

    アニメ化作家78人の内訳
  • BL小説は衰退しました。(続・BL小説で新人が少ない/育たないというのは本当か?) - __ScrapBook of Plumber

    前回BL小説で新人が少ない/育たないというのは当か - __ScrapBook of Plumberで 新刊BL(形態替え、新装版等含む)の半分は10年以上のベテランが書いている BL小説は新人のデビュー率、生き残り率が低い という結論に至ったわけですが、いくつかの疑問が残りました。 他の月のBLの状況はどうなのか? BL以外のジャンルの状況はどうなのか? その後、他ジャンルの状況を見てみましたのでまとめてみたいと思います。 比較対象のジャンルは、ミステリとラノベ。 このジャンルを選んだのは、単にジャンル勘的なものがあったのと、エンタメ系としてある程度類似度が高いだろうという推測によります。余裕があれば少女小説とかもやりたいので誰か監修お願いします。 手順としては、前回と同様、新刊リストから作家を抽出し、NDLサーチおよびAmazonの情報からデビュー作を特定、デビュー年別(発行年−デビ

    BL小説は衰退しました。(続・BL小説で新人が少ない/育たないというのは本当か?) - __ScrapBook of Plumber
  • ライトノベル系レーベル 創廃刊チャート

    ライトノベル系レーベルの創廃刊チャートです。 アニメ、ゲームノベライズがメインのレーベルは除いてあります。 【ラノベの館】【ラノベの杜】のデータを元にしました。 2011/12/01 初版 2011/12/02 トクマ・ノベルズEdge 2011年終了に修正 2011/12/03 講談社X文庫ティーンズノベル 2006年終了に訂正 2017/01/07 レーベル追加、新潮社ファンタジーノベルシリーズの創廃刊年を訂正 ライトノベル文庫レーベル ライトノベル系ノベルズレーベル 少女小説文庫レーベル +-*-+-+-+-+-*-+-+-+-+-*-+-+-+-+-*-+-+-+-+-*-+-+-+-+-*-+-+-+-+-*-+-+-+-+-*-+-+-+-+-* --------- =============== '75 '80 '85 '90 '95 '00 '05 '10 '15 刊行期間

  • 1