タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

人間力に関するdasaitama_osamuのブックマーク (2)

  • ドラゴンボールな社会 - 記憶のメモ帖

    最近、「人間力」とか「コミュニケーション能力」とか「女力」なんていう、○○力系の言葉が流行ってますねぇ。 この「○○力」系の言葉って、とどのつまりドラゴンボールの「戦闘力」って奴と同じだと思うのですよ。 何を基準に計っているのかいまいち良く分からないけど、とにかくその言葉を使えば対象を序列化する事ができる魔法の言葉。一見データチックで理論的に見えて、全然理論的でも統計的でも無い所もいっしょ。 まぁ、ドラゴンボールの世界は「スカウター」なんて物によって、無理矢理数値化、データ化できましたが、こっちの世界はそんなもんありませんからねぇ。 それでも、こういう言葉を使いたがるのは、それだけ「人間をデータ化したい」って欲求が世間様に溢れているからなんだろうなぁ。データ化すれば情報処理楽だもんな。 そのうち、こっちの世界も「人間力」や「コミュニケーション能力」を計るスカウターが作られたりしてね(苦笑

    ドラゴンボールな社会 - 記憶のメモ帖
  • 労働者Lの言いたい放題!: 若者の人間力を高めない非国民宣言

    とある労働運動関係のメーリングリストで、以下のような情報がまわってきた。長いが、おもしろいので引用する。 『若者の人間力を高めない非国民宣言』2005年10月26日  経営者たちの圧力団体である日経連の会長、奥田碩を議長とし、厚生労働省が主催する「若者の人間力を高めるための国民会議」は先月9月15日、「若者の人間力を高めるための国民宣言」なるものを発表した。直接的には2003年の「若者自立・挑戦プラン」を契機とするこの宣言のなかには、「意欲」や「力」という言葉があふれている。やれ、「子供のころから人生を考える力やコミュニケーション能力を高める」、やれ、「意欲ある若者にチャンスを与え」、やれ、「若者が自ら能力向上に励むことのできる環境を」うんぬん。  まるで働かないことがこの世の極悪であるかのような脅迫にさらされた、なんとしても若者を働かせようという労働中心主義ともいえる執念めいたこの文言に

  • 1