タグ

animationに関するdemacsのブックマーク (3)

  • Yasuakiの新批評空間

    新世紀エヴァンゲリオンの謎解き、分析から、伝説巨神イデオン、宮崎アニメ、装甲騎兵ボトムズまでの読解ページYasuakiの新批評空間(アニメ、ゲーム、哲学、経営、旅行) バスローブ付きDVD!  AT4体付きDVD! デスラー総統ワインセット! ・人生で必要なことは、全てアニメで学んだ・・新ホームページ作成開始!コンテンツは以前書いたものを、できるだけそのアニメを見てない人でもわかるように修正したものです。現在4つ。(06/8/25) (参考) とうとう、「機動戦士ガンダムDVD−BOX」が発売!初回限定生産で特典フィギア付きのようです!プレミアがついていた映画「イデオン接触編・発動編」は安くなって再登場です!Zガンダムはついに完結版「星の鼓動は愛」が発売。エヴァ2はPS2版と、PSP版の10周年記念BOXです。ザブングルも安くなって再登場。ナウシカはDVD限定BOXと、漫画版全7巻セッ

  • ディズニーの絵の描き方がわかる61のPDFが公開されています! | POP*POP

    なんと、ディズニースタジオの「絵の描き方」資料が公開されました。 61項目のポイントが紹介されています。インストラクターのWalt Stanchfieldさんは、クマのプーさんなどを手がけられた人ですよ。 下記に少しご紹介。 ↑ こんな感じで授業用のノートがPDFでダウンロードできます。説明つきなのがうれしいですね。 ↑ 第一回目のレッスン「エッセンスの抽出の仕方」です。 ↑ 物語の作り方まで教えてくれます。 世界で多くのファンを誇るディズニーの絵のエッセンスですから、絵に興味ない方でも、気になるところではないでしょうか。 61項目のタイトルはこんな感じ。「エッセンスの抽出の仕方」「アニメーションのための絵の描き方」「反発力を描く」「内側からの力を描く」「落書きの仕方」などなど、興味をそそるタイトルばかりですね・・・。 Abstracting the Essence Acting (dra

    ディズニーの絵の描き方がわかる61のPDFが公開されています! | POP*POP
  • kom’s log - 突然ですがこれすごいです。

    一年ぶりに今日から日。飛行機の中で隣に座っていた女の子の日語がどことなくたどたどしかったし、パーサーとべらべら某ラテン系のことばで話していたので”日系二世”と思っていたら、某地中海沿岸の国在住まではあっていたが、3年しか住んでいないのだそうだ。大学受験関連かねて一時帰国だという。イギリスの大学も受ける予定で、そちらは生化学だ、というので長い話になった。いろいろと質問するので、ラップトップをひろげて説明した。見た目はパーティーな毎日イケイケ、なのだが、実にしっかりと勉強しているようで感心した。さらにうちの研究所の名前まで知っていたので、うむむ、やるなあ、と思った。日の大学ではどこ受けるの?と聞いたら、日では理系は受けない、だってシステムがちがうから入試試験に合わないし、生化学ないでしょ、というので、いやそんなことないといろいろ説明したのだが、結局あのニッポン理系学部の雰囲気がいやみた

    kom’s log - 突然ですがこれすごいです。
  • 1