タグ

LogseqとWorkflowyに関するdiet55のブックマーク (2)

  • 箇条書き記法は思考地図を描くのに便利である - Jazzと読書の日々

    書き方の書き方。 箇条書き記法 文章を書くのは難しいが、箇条書きなら書きやすい。 それなら箇条書きを叩き台にすればいい。 ポンポン叩いていく。 その手順を考えてみました。 要約を書く 箇条書きと言いながら、要約から始めます。 「もう書き上がった」と自分に催眠術を掛けます。 「いやあ、大変だった。 さて、ちょっと要約にまとめてみよう。」 そういう満足感とともに「要約」を書きます。 未来の先取りですね。 たとえば 「箇条書き記法は思考地図を描くのに便利です」と書いてみる。 ピッタリ来なかったら、ピッタリ来る要約を考えます。 自分で読みたいかどうか。 要約を読んで「どういうこと?」と気になるかどうか。 そういうのも考えながら。 日頃からLifeLogに「要約」を貯めておくといいでしょう。 アイデアの種になります。 タネはネタです。 分割する この「要約」を単語ごとに分割し、箇条書きにします。 箇

    箇条書き記法は思考地図を描くのに便利である - Jazzと読書の日々
    diet55
    diet55 2023/01/12
    「このブログではアプリやアクションの紹介が多いので、 構成がワンパターンです。」「説明」=「定義/実例/意味」。「定義とはwhat」「実例とはhow」「意味はwhy」。「定義と実例は客観的ですが、 意味(略)主観的」
  • Daily Note運用をWorkflowyからLogseqに移行する理由となった3つのプラグインと現在の運用方法について

    これまでDaily NoteWorkflowyで運用していたのだけど、このたびLogseqに移行することを決意。記事ではその理由や、現在の運用について述べていきたいと思うが、今後また色々変わるかも知れないのでその点はご容赦頂きたい。 Youtubeでも話しているので併せてどうぞそもそもDaily Noteって何?のっけから全力でハイコンテクストかましてすみません。Daily Noteって何って話からちゃんとしていくのでご安心ください。 Daily Noteというのは、僕が元々「ほぼ日手帳カズン」を使っていた頃から1日1ページの中に以下の要素をツッコんで、とりあえず今日一日ここ見て、ここに書き込めばOKってルールで運用していた「今日のまないた」。 今日の予定今日やること今日のメモ考えた事などA5サイズの1日1ページなので欲張らず、予定とタスク、仕事をする上での備忘メモやふと思いついたこと

    Daily Note運用をWorkflowyからLogseqに移行する理由となった3つのプラグインと現在の運用方法について
    diet55
    diet55 2022/10/07
    Logseq はまだ現時点ではAndroid版がないらしい。残念。
  • 1