タグ

blogとflowchartに関するdiet55のブックマーク (1)

  • フローチャートで思考の流れを記述できるだろうか - Jazzと読書の日々

    思考とは疑問と出会うことである。その出口は「疑問を明確にすること」であり「結論を出すこと」ではないのだろう。たぶん。 フローチャート記号 フローチャートについて調べるとMermaidで使われる記号の意味も見えてきます。簡単に整理してみましょう。 処理 graph a[考察] 「何をするか」を表すもの。Mermaidでは[text]と書きます。基的にフローチャートはこの「処理」を並べて描かれます。 Mermaidではidが必要となります。たとえばa[text]と書いた場合、aがidになります。a --> b のように、idを矢印で繋ぐことでフローチャートを描きます。 textに句読点は使えません。その場合は["text"]と引用符を付けてください。 端子 graph a([初めに]) スタートやゴールを示したいとき([text])と書きます。 文章の場合は「問題意識」から始めて「結論」で終

    フローチャートで思考の流れを記述できるだろうか - Jazzと読書の日々
    diet55
    diet55 2022/11/26
    Mermaidの公式にも(記法以前のフローチャートの記号の意味については)ここまで詳しく書いていなかった気がするので、助かるなー。Markdownで書いている流れを止めずに簡単な注釈の図を入れることにはまっているので。
  • 1