モンキチョウ3月2日、モンシロチョウ3月6日、ナミアゲハ3月8日、ウグイス3月8日、サクラ3月13日――。 これは今年、私が勝手に観測した「初見」「初鳴き」「開花」の記録だ。たまたま気づいただけなので、データとしての価値はないが、「今年は春が一度にやって来た?」と感じさせる生き物のメッセージだ。 植物の開花や鳥の初鳴きなど生物の季節的反応を調べる「生物季節観測」は、気象庁が1953年から70年近く全国の気象台や測候所で実施してきた。それによるとモンシロチョウ初見の平年は横浜で4月6日、鹿児島で3月3日、札幌で5月4日。ウグイス初鳴きの平均は横浜3月18日、鹿児島3月4日、青森4月21日。 やはり今年は例年より早そうだが、気象庁の記録は2020年までしかない。植物34種目、動物23種目あった観測対象を21年にサクラ開花など6種目9現象に大幅縮小したからだ。都市化で観測がむずかしくなったためと