タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

著作権に関するdj_okamotoのブックマーク (2)

  • 「iPod課金」への一家言

    音楽著作権関係の話題は尽きることなく議論されているが、7月28日に行われた音楽関係7団体による会見の席上、団体側の主張を聞きながら考えていたことがある。 主張された内容は記事を参考して欲しいが、要約すると「音楽を野放図にコピーされては作曲者や演奏家は潤うことなく、創造のサイクルは守られない。複製を全否定するわけではないが、複製に見合う対価が得られない状況には賛同できない」ということだ。 確かに、コピーがはびこってしまえば正規の料金を支払って音楽を入手する人は減ってしまい、結果として音楽産業が衰退の方向に向かってしまう。ただ、7月28日に行われた著作権文化審議会 法制問題小委員会の席上で先日の会見にも出席した団体関係者から「ガチガチのコピー禁止はどうかと思う」という発言があったように、完全なコピー禁止も音楽に触れる機会を減らし、音楽産業の衰退を招きかねない。 「権利者の利益保護とユーザー利益

    「iPod課金」への一家言
    dj_okamoto
    dj_okamoto 2005/08/02
    iTMSにて既得権益崩壊と。
  • このひとたちは……何も変わってないのね:パースペクティブ・アイ:オルタナティブ・ブログ

    音楽著作権関係やCCCDの取材では、ずいぶんとイヤな思いをしたことがあるから、何か書くなら落ち着いてと思っていたけれど、しかし、この記事(速やかに「iPod課金」を——音楽関係7団体が強く要望)はちょっと無視できない。 iPodに代表されるオーディオ機器は、自分が持っているオーディオデータの”スナップショット”を切り出して、音楽を楽しむフィールドを拡張してくれるありがたいアイテムのハズだ。決して違法コピー生成ツールではない。 ところが、これに対して私的録音保証金精度を適用しようというのだから、開いた口がふさがらない。そもそも、既存の保証金分配の仕組みも、十分に納得ができるものとは思っていないのだが、今回はiPod課税ですか。そういえばデータ用CD-Rに保証金徴収を求めていた事もありましたね。 せっかく音楽を楽しむ人(ほとんどの人は金額の多少こそあれ、お金をはらってくれる)が増えているという

    このひとたちは……何も変わってないのね:パースペクティブ・アイ:オルタナティブ・ブログ
    dj_okamoto
    dj_okamoto 2005/07/29
    既得権益者はどうかお引取りを
  • 1