タグ

Cに関するdogatanaのブックマーク (3)

  • その7 メモリリークの検出方法

    ホーム < ゲームつくろー! < Programming TIPs編 < メモリリークの検出方法 その7 メモリリークの検出方法 C言語で泣かされるのがメモリリークです。メモリリークはnew演算子などでヒープメモリを動的確保した後にdelete演算子などでそれを解放し忘れた時に発生します。プログラムが込み入ってきたり、複雑にヒープメモリを確保した場合など、うっかりdeleteし忘れる事があります。これはプログラムが複雑になってくるほど探すのが困難になります。 Visual C++にはデバッグ時にメモリリークを自動検出する機能が備わっています。この章ではその方法を紹介します。 ① メモリリーク検出方法 Visual C++のランタイムライブラリには「デバッグルーチン」と呼ばれるデバッグ専用の関数が沢山用意されています。その中でメモリリークを検出してくれるのは_CrtSetDbgFlag関数で

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • プログラミング言語 C の新機能

    プログラミング言語 C は 1990 年に ISO で規格化された言語です。その後、何度かの誤りの訂正や wchar_t 型の追加といった追補がなされた後、さらに使いやすくするための新しい機能が検討されてきました。そして、1999 年、ついに新しいプログラミング言語 C の仕様「ISO/IEC 9899:1999 - Programming Language C」(略称 C99) が 1999/12/01 付けで規格として出版されました。ここでは、その新機能を説明します。

    dogatana
    dogatana 2009/05/21
  • 1