ガジェットに関するdokのブックマーク (3)

  • au、高精度な音声認識機能を実用化、話すだけで検索できる「声de入力」 | 家電 | マイコミジャーナル

    KDDI、沖縄セルラーは、携帯電話向けの高度な音声認識を商用化、歩行者ナビゲーションサービス「EZナビウォーク」で2月上旬からサービスを提供する。au携帯電話に分散型音声認識機能を搭載、サーバと連携することで高精度な音声認識を実現した。同時に、サービス対応端末3モデルも発表されている。 話して乗換検索 今回搭載されたのは音声認識サービス「声de入力」。採用された分散型音声認識機能は、端末とサーバに音声認識機能を分散して配置し、端末側ではユーザーの発生した音声の特徴情報を抽出してサーバに送信、サーバ側で音声認識処理を行う、というもの。 声de入力の仕組み。端末とサーバで分散して処理を行う 従来の音声通話型と端末内蔵型にはそれぞれ欠点があった。音声通話型は通話料が必要で、UIも今ひとつ。内蔵型は、端末のCPUやメモリ、辞書サイズなどの能力面に難点があった。今回の分散処理型では、端末側にはそれほ

    dok
    dok 2006/01/14
    端末単体で処理するよりもサーバに解析機能を持たせるというスタンスは良いが、レスポンスが気になる。ナビなら数秒待っても問題なさそうだが。
  • pocket MOBA

    dok
    dok 2005/12/20
    久々にバッテリ関連の商品で欲しいと思った。値段も手頃だし、そのうち手に入れたいところ。
  • 日本人エンジニアが開発した1ピクセルカメラ『RGBy』 | WIRED VISION

    エンジニアが開発した1ピクセルカメラ『RGBy』 2005年12月14日 コメント: トラックバック (0) Michael Calore 2005年12月14日 『RGBy』(ルグビー)は、2人の日エンジニアが製作した1ピクセルカメラだ。実際には、カメラというよりも光センサーに近く、RGByの底面をを好きな物に近づけるとその色を取り込む。リンク先の動画をチェックしてみてほしい。 RGByの体は半透明の小さいプラスチックの立方体で、被写体と同じ色に発光する。これは色彩の専門家やデザイナーには便利なはずだ。公園を散歩していて朱色やひすい色の絶妙な色合いを見つけ、これはどうしても今作成中のレイアウトに入れなくては、と思ったときにも役に立つ。もちろん、今までどおりの普通のカメラでも写真は撮れるが、デジタルカメラでは、まず絶対に現物そのものの色を正しくとらえることはできない。だいいち、

    dok
    dok 2005/12/15
    発想が面白い。最近はこういったリアルな情報をデジタルに変換して保存する機器に心を動かされる。
  • 1