タグ

SPAMとBlogに関するdonayamaのブックマーク (4)

  • 海外からのコメントスパムを全て撃退:Geekなぺーじ

    「外国からのコメントスパム対策」」を行ってから日で丁度1年になります。 この間、1日100件以上のコメントスパムが届いていますが、この対策を潜り抜けた外国からのコメントスパムは0件です。 日人が運営していると思われるサイトに対するコメントスパムが数件(1年で10件弱)投入されることはありましたが、 恐らく手動で数件書き込んだだけだと思われます。 書き込まれた日もYahooのトピックスで紹介された日などなので、たまたま見て書いていったような気がします。 今のところボットで一気に全ページにコメントを書き込もうとするようなえげつないことをしてくるのは外国からのものが多いようです。 当初、この日語(漢字)単語固定CAPTCHAを使って、単語の更新を何度かしなければならないだろうと予測していましたが、今のところ1年間単語は変更していません。 こんな単純でいい加減な方法でも、結構いけるんですね。

  • naoyaグループ - naoyaの日記 - Seesaa

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    naoyaグループ - naoyaの日記 - Seesaa
    donayama
    donayama 2006/03/09
    うはは。
  • ブログスパムの悪夢--「スプログ」でグーグルのBloggerが大混乱

    電子メールの厄介者だったスパムが、ブログの世界向けに生まれ変わった。そして「スプログ(splog)」と専門家が名付けたこの問題に関して、Googleが非難の矢面に立たされている。 Googleの提供するブログサービス「Blogger」と「BlogSpot」ホスティングサービスの組み合わせは、ウェブで最も人気の高いブログ関連のサービスだが、先週末に両サービスは過去最大のスプログ攻撃に遭い、RSSの購読が不可能になったり、メールの受信フォルダがいっぱいになったほか、検索エンジンのランキングが不正操作された可能性も出ている。 Sun Microsystemsのウェブ技術ディレクターTim Brayは、これを「スプログの大爆発("splogsplosion")」と呼び、「ブログの世界("blogosphere")のみなさん、緊急事態が生じていると思われます」と自身のブログに書き込んでいる。 攻撃者

    ブログスパムの悪夢--「スプログ」でグーグルのBloggerが大混乱
  • 専門家は個人の責任で情報発信するな - void GraphicWizardsLair( void ); //

  • 1