あとで読むに関するdonbei330のブックマーク (2)

  • 【90分680円】渋谷の魚民が「たこ焼き食べ放題」だって知ってた? : 東京別視点ガイド

    18 10月 【90分680円】渋谷の魚民が「たこ焼きべ放題」だって知ってた? 渋谷の魚民は、90分680円でたこ焼きべ放題だ! たこ焼き器で自分で焼く、たこ焼きパーティー方式。 タコや揚げ玉、ネギなどの具材も好きなだけ追加注文できるよ。 ▲渋谷パルコに向かう坂の中腹に、その魚民はある 渋谷駅からほど近くにある居酒屋「魚民」。 一見、なんの変哲もない、いつもの魚民のようでもあるが、ここだけの特別メニューが存在しているのだ。 そう、たこ焼きべ放題90分680円。 出来合いのものじゃなく、たこ焼き器を使って、自分たちで作る。居酒屋で気軽にたこパが開催できるというわけだ。 客席は半個室で全体を見渡せないが、入店したとたん、ほのかにたこ焼きの匂いがしてきたので、そこかしこで焼いてるのだろう。 ▲カセットボンベのたこ焼き器。火力は充分だ ▲タコ、ねぎ、天かす、紅ショウガが出てくる たこ焼き

    【90分680円】渋谷の魚民が「たこ焼き食べ放題」だって知ってた? : 東京別視点ガイド
  • ダークソウルおじいちゃんは1472回死んでいた!〜テレビで話題の80歳が実践する、濃厚ゲームライフ〜

    今回で3回目の開催となる、デジタルからアナログまで古今東西のゲームが集まる日最大級の“ユーザー参加型”ゲームイベント“闘会議”。2017年2月11日(土)、12日(日)に開催される“闘会議2017”は、「ゲームと一緒に、生きてきた。」というテーマを掲げている。 電ファミ編集部では、この「ゲームと一緒に、生きてきた。」というテーマを体現し、ゲームを通して人生を謳歌している人々に、インタビューを行うことにした。 今回登場するのは、大阪府堺市で理髪店を営んでいる加三清(かさん・きよし)さんだ。加三さんは80歳という高齢にもかかわらずゲーム趣味としており、高難易度のために“死にゲー”などとも呼ばれるアクションRPG『ダークソウルⅡ』を、とりわけ熱心にやり込んでいる。その様子が関西のTV番組で紹介されると、インターネット上で“ダークソウルおじいちゃん”として一躍話題となり、日国内はもとより海外

    ダークソウルおじいちゃんは1472回死んでいた!〜テレビで話題の80歳が実践する、濃厚ゲームライフ〜
  • 1