どうもしょーんです。 という事で3回目の生理学の クレジットテストを受けに行く事にしたしょーん。 勿論テスト内容は違えど範囲は同じだし 今回は結構ぶ厚めの本もしっかり読んで 自分の中では合格には充分な状態でのぞみます。 そして試験当日。 その日は授業はなかったので 先生の部屋で受ける事になりました .... .... 勉強した割に何とも... 終わって提出しました。 そして先生が採点を終えて見ると .... 25/40 ((((;゚Д゚))))))) いや、またも70%には点数が足りない... 先生も3回目だと分かってくれていたので 必死でここは?どう?みたいに 数点を伸ばしてくれようとします。 でも勉強したのに分からない... ただここで点が取れない要因に 気づく事になるのです。 それは英語で書かれた問題を しっかり理解して解答できていなかったのです。 1回目も2回目もそうでした。 手応