タグ

科学と社会に関するdwnrvrのブックマーク (2)

  • 放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員

    放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員2011年4月2日19時25分 印刷 Check 福島第一原発の事故を受け、日気象学会が会員の研究者らに、大気中に拡散する放射性物質の影響を予測した研究成果の公表を自粛するよう求める通知を出していたことが分かった。自由な研究活動や、重要な防災情報の発信を妨げる恐れがあり、波紋が広がっている。 文書は3月18日付で、学会ホームページに掲載した。新野宏理事長(東京大教授)名で「学会の関係者が不確実性を伴う情報を提供することは、徒(いたずら)に国の防災対策に関する情報を混乱させる」「防災対策の基は、信頼できる単一の情報に基づいて行動すること」などと書かれている。 新野さんによると、事故発生後、大気中の放射性物質の広がりをコンピューターで解析して予測しようとする動きが会員の間で広まったことを危惧し、文書を出した。 情報公開を抑える文書には不満

    放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員
    dwnrvr
    dwnrvr 2011/04/02
    「恐怖を煽る」とか「パニックを誘発」とかそういう理由?納得いかないな / 政府ではなく気象学会の通達→自分で自分の首を絞めてるのか…
  • ブンチョウはモネよりピカソ派…慶大教授ら実験 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ブンチョウは印象派よりキュービズムが好き――。慶応大の渡辺茂教授(動物心理学)らが、鳥にも絵画の「好み」があることを初めて突き止めた。 人間の美的感覚がどのように生まれたかを解明する手がかりになる成果で、1月13日からパリで開かれる国際シンポジウムで発表する。 実験では、鳥かご内に三つのモニターを設置。それぞれにピカソに代表されるキュービズムと、モネやルノワールらの印象派の絵画、濃淡を変えた灰色の画面各30点を、7秒ごとに切り替わるよう映した。その上で、各モニターの前にとどまる時間を赤外線センサーで調べ、時間が長いほど、その絵を「好き」と判定した。 その結果、ブンチョウ7羽のうち5羽はキュービズム、1羽は印象派の絵を好み、残り1羽は明確な好みを示さなかった。さらに、日画とキュービズムを比べた実験も行ったところ、半々に好みが分かれた。また、印象派と日画の比較では好みに差が出なかった。

    dwnrvr
    dwnrvr 2010/12/31
    …うーん これを「美的感覚」とか「絵画の好み」に結びつけるのは無理ある気が。鳥の生態特性・認知の仕組、サンプル数、「好き」の定義、絵画ジャンルの定義、人間の絵画評価がどうなされるか、etc。いろいろ疑問。
  • 1