Photoshopは画像加工や写真のレタッチに適したデザインソフトですが、実はPhotoshopひとつ使えるだけで、WEBデザインやロゴマーク、ポスターなどあらゆるデザインが可能になります。 これまでスリームデザインでは、Photoshopを使ったさまざまなデザインチュートリ... ケース①:選択ツールで切り抜くまずはじめにphotoshopの切り抜き方法が全くわからない方のために基本を説明します。 必要な部分以外を透明に切り抜く場合、画像(写真)をphotoshopで開いた時点では背景となっていてそのまま切り抜くことはできません。 ↓画像のように背景を複製(背景レイヤーの上で右クリック)し、背景と複製レイヤーの間に分かりやすい色(黒など)で塗った新規レイヤーを挟むと切り抜きしやすくなります。 多角形選択ツールなどで選択し、キーボードのDeleteキーを押せば切り取られます。 切り抜かれた
