タグ

DirectXと注視点に関するedo_m18のブックマーク (1)

  • その47 カメラのようにキャラクタを向かせたい!

    ホーム < ゲームつくろー! < DirectX技術編 その47 カメラのようにキャラクタを向かせたい! Direct3DXの関数の中にD3DXMatrixLookAtLH関数があります。これはカメラに関係する関数で、カメラの位置とカメラが見つめたい位置からビュー行列を作成してくれます。大変便利です。 この「位置」と「視点」という考え方は、キャラクタの向きを変える方法論として大変重宝しますが、D3DXMatrixLookAtLH関数を直接使う事はできません。それはD3DXMatrixLookAtLH関数が「原点にいるZ軸方向を向くカメラの前にオブジェクトを移動させる」という「俺様」な行列を作ってしまうためです。 ここではD3DXMatrixLookAtLH関数の考え方を流用して、キャラクタがちゃんとある点に向く関数を作成してみましょう。D3DXMatrixLookAtLH関数を何となく使っ

  • 1