タグ

HTMLとdreamweaverに関するedo_m18のブックマーク (1)

  • 検索機能とXSLTを利用して「制作ページ一覧」を作成する | デベロッパーセンター

    サイト規模が大きくなるにつれて、どんなページがあるのかを把握するのが大変になります。また、納品したHTMLの一覧をクライアントに提出することが求められることなどもあるでしょう。とはいえ、Dreamweaverにはサイトのページ一覧を出力するような機能は搭載されておりません。しかし、Dreamweaverの検索機能とXSLTを利用することで、以下のようなページ一覧を簡単に作成することが可能です。 このページ一覧は、以下の手順で作成します。 Dreamweaverでサイト全体の検索を行い、レポートをXMLファイルとして保存する。 Dreamweaverで検索/置換を行い、XMLを整形する。 XMLからXSLTを読み込む。 それでは、各手順を詳しく解説していきましょう。 1.Dreamweaverでサイト全体の検索を行い、レポートをXMLファイルとして保存 まず、Dreamweaverの検索機能

    edo_m18
    edo_m18 2010/10/01
    XSLT忘れてしまった・・。でもこうして使うと便利そうだ。
  • 1