タグ

HTMLとemacsに関するedo_m18のブックマーク (1)

  • ウェブブラウザを「テキストエディタ」にする方法 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    ちょっとした文章を書きたい。アイディアを整理したり、メモをしておきたい。そんな時、みなさんは何を使っているだろうか? メモ帳アプリやテキストエディタ、中にはワードプロセッサを立ち上げる人もいる。Evernoteなどの記録アプリもありだろうし、TwitterやFacebookといったソーシャルメディアにメモ投稿をする人もいるが、起動に時間がかかったり、重かったりとメモのチャンスを逃がしてしまった経験ないだろうか? 筆者が最近気に入っているのは「ウェブブラウザ」だ。ある文字列をURL欄に入れると、ウェブブラウザのウィンドウがテキストエディタになってしまうのだ。 ウェブブラウザならいつも立ち上がっているだろう。すぐに開いて、パッと書く。必要があれば、コピーしてどこかに保存する、そんなスタイルだ。 編集するだけなら十分使える 方法は簡単。以下の文字列をURL入力欄にコピーして開くだけ。ブックマーク

    ウェブブラウザを「テキストエディタ」にする方法 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    edo_m18
    edo_m18 2013/01/31
    ここ!っていう使い道はあまり思いつかないけど面白いw
  • 1