タグ

HTML5とコンテンツに関するedo_m18のブックマーク (2)

  • JSだけでVRできる!『WebVR』ことはじめ

    今年はVR元年と呼ばれています。 実は過去にも何度かVR元年と呼ばれ、VRが来る、と言われていた年があります。 ですが、今年はいよいよそれが格的になりそうな状況になってきました。 そこで今回は、「今からWebVRに備えよう!」ということで、WebVRとはなにか、それを利用して何ができるのか、利用シーンはどうか、といったことに焦点を当てたいと思います。 VR元年 格的になりそうなのはなぜか。まずひとつ挙げられるのはOculus Rift(詳細は後述)に代表される、いくつかのヘッドマウントディスプレイ(以下、HMD)が比較的安価に家庭で利用できるようになったことです。 今年に発売される予定のものだけでも、Oculus Rift、HTC Vive、PlayStation VR、FOVE(開発キット版)など様々なHMDが市場に登場する予定になっています。 またこれらが注目される理由として、現在

    JSだけでVRできる!『WebVR』ことはじめ
    edo_m18
    edo_m18 2016/03/23
    WebVR(とスマホVR)についての記事を書きました! デモもあります!
  • ブラウザ経由でコンテンツを共有――KDDIが進めるHTML5のマルチデバイス連携

    ブラウザ経由でさまざまなサービスを提供できる「HTML5」が、スマホの分野でも注目を集めている。KDDIは、HTML5を用いたマルチデバイス連携に着目し、CEATEC JAPAN 2012で利用シーンを紹介している。今回はスマホのブラウザをWebサーバ(親機)として利用し、スマホのアドレス帳をタブレットに表示させたり、スマホに保存した写真をテレビに表示させたりするデモを実施している。 スマホのWebサーバを他のデバイスで利用するには、ブラウザからWebサーバのURLにアクセスすればよい。アクセス方法について「PCとは違い、タブレットやスマホはURLの入力に手間がかかるので、QRコードからアクセスできるような方法も検討している」(説明員)とのこと。Webサーバにアクセスすると専用のUI(ユーザーインタフェース)が現れ、スマホに保存されたアドレス帳、ドキュメント、画像、音楽などを他のデバイスか

    ブラウザ経由でコンテンツを共有――KDDIが進めるHTML5のマルチデバイス連携
  • 1