タグ

HTML5とFirefox6に関するedo_m18のブックマーク (1)

  • WebSocketがセキュリティ問題を解決して再び実装へ

    Webブラウザとサーバのあいだで専用のプロトコルを用いて通信を行うことで、サーバからのプッシュなど、より柔軟なデータのやりとりをWebブラウザとサーバ間で可能にするWebSocket。当初はHTML5仕様の一部として検討され、その後独立した仕様となりましたが、昨年12月にセキュリティ上の問題が発覚。見直しが行われていました。 WebSocketはプロトコルをIETFが、APIをW3Cが策定中ですが、IETFセキュリティ問題を解決したプロトコル仕様のラストコールを発表しています。いつもWeb標準の動向を伝えてくれる「Web標準Blog」の記事「WebSocketプロトコルがLast Callに」が伝えています。 過去のバージョンとの互換性はなし WebSocketは、昨年にFirefox 4やOperaに実装されましたが、プロトコルにセキュリティの問題が発覚。いったん機能が無効になりました

    WebSocketがセキュリティ問題を解決して再び実装へ
    edo_m18
    edo_m18 2011/07/19
    まだ実案件に使うにはきびしい感じだなぁ。
  • 1