このgruntってのは、JS,CSSを全部まとめて繋げる、まとめてJS lintする、minifyする見たいのをタスクとして登録しておくと、それ実行すればちゃちゃっとやってくれちゃうやつです。さらにwatchっていう機能使えば、ファイルが更新されたらそのタスクをやってくれるみたいなのも。
これは、Webデザイナーとか、HTML+CSSを普段書いてるような人でJavaScriptをほとんど知らないという人がターゲットで、そういった人らがjQuery使ってちょっとしたものを自分で作れるようになれるようになったらええんじゃないかという感じで書かれた本です。ちょっとしたモノっていうのは、この本で解説している、以下のような機能です。 画像のロールオーバー入力フォームのガイドテキスト(「検索ワードを入力してください」みたいやつ)アコーディオン外部ファイルを読み込んで表作成スライドショータブコンテンツツールチップ 僕は他のjQuery解説本はさっぱり読んでいないんですが、自分がこの本を書く上で目指したことは、「この本を読んだ人が、自分で考えてスクリプトを書けるようになれること」です。いけてるサンプル集が欲しいとか、リファレンスが欲しいとかいう人は、この本はそういうものではないので買わない
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く