こんにちは、最近隔週でやっている社内週末ハッカソンでElixirとGroovyを触ってニヤニヤしているプログラミング言語好きのedvakfです。次はClojureをやってみたいです。 弊社で開かれた第0回 東京 Web Performance - SIMD.jsを味見するというイベントで、SIMD.jsに触ってきました。 SIMD.jsはJavaScriptで高速なベクトル演算ができるAPIです。Firefox NightlyやMicrosoft Edgeで試せるそうです。ほとんど情報が無いので、集まった各自がググりながら使い方を調べてね♪というかなりストイックな集まりでした。 MDNに記事があるのですが、引数が書いてなかったり、現在のFirefoxのNightlyとAPIの乖離があったりして、かなりアルファな匂いがします。 https://developer.mozilla.org/ja
![第0回 東京 Web PerformanceでSIMD.jsを味見しました - pixiv inside [archive]](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/9a4626794f7148f941ffe2a9c48e4c5c0b4a1fd6/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F088eac5cc1b720eccbe1e86b68599ddb4be8abc9%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttp%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fd%252Fdevpixiv%252F20140325%252F20140325045217.png)