タグ

gameとPlayStation VRに関するedo_m18のブックマーク (2)

  • VRは一人向け? NO! みんなで遊ぶPlayStation VRの「PlayRoom VR」がヤバい【GDC 2016】

    ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は16日、「PlayStation VR」の価格と発売日、そしてローンチタイトルを発表した。速報記事とシネマティックモード、発表の様子をまとめた360度動画に続いて、パーティーゲームの「THE PlayRoom VR」を紹介しよう。 VRコンテンツは、ヘッドマウントディスプレーをかぶってリアルの世界が見えない「あちら」に行ってしまうため、一人で遊ぶものと誤解されがちだが、複数人がリアルで集まったときのコミュニケーションツールとしても優秀な役割をはたしてくれる。 例えば、ジェットコースターやホラーなどの恐怖感を煽るアプリでは、VRゴーグルをかぶって体験している人を見ること自体がひとつのコンテンツとして成立し、終わったあとの会話が楽しかったりする。つい先日もテレビ番組でホラーの「THE 井戸」を体験した菊川怜さんが、Oculus Riftを投げ捨

    VRは一人向け? NO! みんなで遊ぶPlayStation VRの「PlayRoom VR」がヤバい【GDC 2016】
  • 【インタビュー】「VRはチャンス」SCE吉田修平氏が語る、PS VRで拓く「VR元年」

    【インタビュー】「VRはチャンス」SCE吉田修平氏が語る、PS VRで拓く「VR元年」 コンシューマーゲーム機で楽しめるVRの実現に向けて格的に取組んでいる株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)。今年上半期に発売予定のPlayStation®VR(PS VR)は、VR元年にどのような影響を及ぼすのでしょうか?SCEワールドワイド・スタジオ プレジデント 吉田修平氏に、VRに対する今後のビジョンやPS VRについてじっくりと話を伺いました。 吉田修平氏 SCEワールドワイドスタジオ プレジデント 1986年ソニー株式会社に入社後、1993年2月にSCE設立メンバーとして参加し、以降「プレイステーション」プラットフォーム向けに発売された数々のソフトウェアタイトルをプロデュース。2008年5月SCEの制作部門であるSCE ワールドワイド・スタジオプレジデントに就任。2014年

    【インタビュー】「VRはチャンス」SCE吉田修平氏が語る、PS VRで拓く「VR元年」
  • 1