前回書かせていただいた、記事に引き続き。今回もCSScombを書こうと思います。 アジェンダ どうやってカスタムするの? カスタムしてみる。 動作を確認してみる。 設定ファイルを作る まとめ どうやってカスタムするの? 前回までは、プラグインが動作するまでは確認できました。 しかし、プロジェクトごとにコーディング規約があったり、自分なりのcssのプロパティ順序を指定したい場合があると思います。 そこらへんのカスタマイズをsublime text 2の preferences > packeges setting でできるもんだと思ってたんですが。。。キーバインドの設定しかない。。。こまった。 csscomb.phpで編集するみたいです。 ちょっといろいろ探ってみたところ、GitHubのissuesに何やら同じ質問されている方を発見! https://github.com/miripirun
![【クリスマスだし】CSScomb for sublime text 2 CSSプロパティの順序をカスタマイズ【25日目の5】 | DevelopersIO](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/687b24b79ad871b85ede40c8e9ff92433e12ac8e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdevio2023-media.developers.io%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F12%2Fthumb_img.jpg)