タグ

LightRoomCCに関するelzyx6502のブックマーク (1)

  • MIDI2LR ✕ behringer X-touch miniでLightroomを便利にする話|トロ太朗

    『MIDI2LR』というAdobe Lightroom用の無料プラグインと、ソコソコ安価なMIDIコントローラ『behringer X-touch mini』を使ってRAW現像でラクしたいな~と思ってアレコレしたのですが、導入の際に躓いたり面倒くさかったことを備忘録として残しておこう。 という記事です。 ことの発端は勝手にフォローさせて貰ってるTwitterの写真クラスタ界隈でにわかに話題となった『Loupedeck』を知ったこと。 クラウドファンディングサービスから産まれたプロダクトらしいですね。 買う気マンマンで先人達の貴重なレビューを拝読していたのですが、何だかノブやボタンの配置に疑問が。 Lightroomの基補正パネルの順番どおりにノブが並んでいて欲しいだとか、僕はLightroom上では星付け作業しないからあのボタン無駄だなぁとか、結構デカそうだな~とか・・・あとエラく高価な

    MIDI2LR ✕ behringer X-touch miniでLightroomを便利にする話|トロ太朗
    elzyx6502
    elzyx6502 2018/11/22
    “MIDI2LR ✕ behringer X-touch miniでLightroomを便利にする話”
  • 1