夜中にメールを送るときなど、「この時間に送っていいかな?」とためらうときがありますよね。そんなときは予約送信機能を使うと便利です♪ メールを深夜などの微妙な時間に送るのをためらってしまうことはありませんか? そんなときには、Gmailの予約送信が便利です。「お誕生日おめでとうメール」など、送る日付が重要なメールもあらかじめ予約できちゃいます! Gmailの予約送信をする方法 予約送信をするためには、Googleが提供するアドオン「Right Inbox for Gmail」のインストールが必要です。 「Right Inbox for Gmail」のアドオンのページにアクセスし、ページの右上にある「Chromeに追加」のボタンをクリックします。これでインストールは完了。 Gmailを立ち上げると、「Right Inbox for Gmail」のメッセージボックスが立ち上がるので、「承認する」
![Gmailで、メールを時間指定して送信予約する方法 | エンジョイ!マガジン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6d912a423a0f293656a35c56b91c449f777c1403/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fenjoy.sso.biglobe.ne.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F04%2Fimage05.jpg)