まだまだ使っている人も多いパソコンのメールアドレス。最近はiPhoneなどのスマホでも気軽に使えるようになっているって知ってました? 突然ですが、パソコンのメールアドレスって使ってますか? パソコンよりスマホを使う時間の方が多くなっても、BIGLOBEのようなプロバイダーのメールアドレスをパソコンで使っている、という方はまだまだ多いのではないでしょうか。 長年使っていて昔からの友達とのやりとりに欠かせなかったり、迷惑メールのブロックやウイルスチェックなど、プロバイダーのメールサービスはセキュリティに関するオプションが豊富で安心して使えるのも大きな特徴。とはいえスマホでプロバイダーのメールを使うには、細かい設定が必要で少し面倒でした。 ところが最近、自動で設定できるツールを提供して、簡単に使えるようにする動きも。例えばBIGLOBEが2015年12月にメールサービスの機能強化の一環で実施した
![パソコンのメールアドレスをスマホで使わないなんてもったいない! | エンジョイ!マガジン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a3b0f78ee5cd735e24ec01ff029eb8a8c178130f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fenjoy.sso.biglobe.ne.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F12%2Fbiglobemail-201512-00.jpg)