鷲宮らき☆すた聖地巡礼レポ えるるのえるろぐ アニメらき☆すたの聖地、埼玉県久喜市鷲宮の、らき☆すた聖地巡礼情報やイベントレポート・観光情報の他、興味を持ったアニメ作品に関連する話題を載せてるブログ ※「えるるのえるろぐ」では、美水かがみ劇場を応援してます。
鷲宮の夏祭り「八坂祭(天王様)」が7月22日(日)に開催されました。 ここ数年、毎年祭りの様子を撮りに行っているので、今年も例に漏れず撮りに行ったわけですが、今回の八坂祭は大きな変化が! 主催する成田会長が亡くなられたことで今年は見送られることとなった9月の土師祭(千貫神輿)ですが、見送りが決まってから、らき☆すた神輿を楽しみにしている地元やファンの声が多く寄せられ、急遽7月22日に開催される八坂祭にて渡御を行うことが決定。 例年なら担ぐのは9月なので、募集等の準備にまだ2か月近く猶予はあったのですが、今回は実質2か月早まるような、かなりタイトな準備期間にもかかわらず、なんとか実施にこぎつけたという状況だったようです。 仕事もあるだろうに・・・らき☆すた神輿準備会ハンパないってw そんなわけで、今回の八坂祭レポはらき☆すた神輿成分多めでお送りします。 過去の八坂威レポも「鷲宮八坂祭(天王様
7月22日(日)に開催される鷲宮の夏祭り『八坂祭(やさかさい)「天王様」』で、らき☆すた神輿が登場することが、7月7日に開催された「らき☆すた柊姉妹誕生日イベント2018」の声優トークイベントの中で発表されました。 土師祭を取り仕切る土師祭輿曾の会長にして、らき☆すた神輿の生みの親と言っても過言ではない、成田会長が今年の初頭に亡くなられ、喪に服すため今年の土師祭は中止となったわけですが、毎年祭りを楽しみにしている地元やファンの声もあり、らき☆すた神輿の準備会として、今は亡き成田会長への感謝と弔いの意味も込めて、鷲宮の祭「八坂祭」にて渡御を行うことが決定しました。 そこで、改めて鷲宮の「八坂祭」のことを、先日作成したフォトブックで使用した写真を使って私なりになるべく初見の人にも分かりやすく解説したいと思います。 ※「八坂祭」というのはこの時期全国的に見かける祭りの名前なので、ここでは『鷲宮の
鷲宮の夏祭り「八坂祭(天王様)」が7月第四日曜日(2015年は7月26日)に行なわれます。 疾病や自然災害が起こりやすい夏を迎えるにあたり、厄病神とされる牛頭天王を鎮めるために行われるとされる、鷲宮で昔から催されている夏祭りです。 鷲宮神社周辺の5地域が、それぞれの山車を曳きまわします。 太鼓と祭囃子と鐘の音がまさに夏祭りという雰囲気です。 昨年の様子と併せて紹介していきます。 12時を過ぎると鷲宮神社鳥居前には各地域の山車が参集。 祈祷などが行なわれます。 昼の部は人形山車などが見られます。 夕方になると昼の部は終了し、各山車はそれぞれの地域に戻って提灯山車への化粧直し。 暗くなるにつれて、提灯の灯りが映え始めます。 夜になると人も増え始め、屋台のでる鷲宮駅前通り周辺は賑わってました。 夜、鷲宮神社前から出発した山車は鷲宮図書館辺りまで来ると折り返し。 門前通り商店街の要所要所で太鼓と鐘
鷲宮の八坂祭り「天王様」が、7月27日(毎年7月第4日曜日)に開催されます。 鷲宮のお祭りとして有名になっているのが9月の第1日曜日に開催されます「土師祭」ですが、鷲宮の夏の例祭にあたるのが、鷲宮神社の末社「八坂神社」の祭礼であるこの八坂祭になります。 疾病や自然災害が起こりやすい夏を迎えるにあたり、厄病神とされる牛頭天王を鎮めるために行われる祭りと言われていて、鷲宮神社門前通り周辺の各地区がそれぞれの山車を出し、計5台の山車の中には幕末ごろに建造されたものが今も巡行しているようです。 祭りの期間は7月の第3日曜日(今年は7月20日)から、第4日曜日(今年は27日)までで、第3日曜は祭り期間の開始を告げるかのように神輿の渡御のみ行われ、祭り最終日の第4日曜日には神輿と共に山車が登場します。 昨年の八坂祭り「天王様」の様子と共に、簡単にですが紹介していきます。 午前中から鷲宮神社鳥居前に神輿
鷲宮神社門前通り商店街で7月28日(日)八坂祭「天王様」が行われました。 毎年7月の第4日曜日に開催される当夏祭りは、商店街周辺5地域がそれぞれの山車を曳き回し、笛や太鼓、かねといったお囃子で厄病神とされる牛頭大王を鎮める祭りと言われています。 午後からは台車に載った千貫神輿による渡御も行われるため、午前中の鷲宮神社鳥居前では千貫神輿を見ることが出来ました。 ※担ぎ手による千貫神輿の渡御を見れるのは9月1日(日)に行われる土師祭(はじさい)になります。 ↑鷲宮神社前に集まる各地区の山車 先述の通り、八坂祭「天王様」は疾病や自然災害が起こりやすい夏を迎えるにあたり、厄病神を鎮めるために行われる祭りのため、本来であれば各山車の屋根の上には魔除けの人形が飾られるのですが、昭和22年のカスリーン台風の被害で鷲宮周辺も水害にあった際、人形もほとんどが失われてしまった経緯があり、現在では被害を間逃れた
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く