タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

bookとblogに関するethica_emotoのブックマーク (1)

  • 醒めてみれば空耳

    _ たとえばファーストアルバムのポートレイトがとても魅力的で、CDをジャケ買いした後、雑誌記事かなんかで二枚目のポートレイトに出会い、「あれ?こんな顔だったっけ」みたいなとまどいを感じたことってありますよね。この時点では実像がどっち寄りかは不分明なわけですけれども、するうち三枚目四枚目が目に留まって、頭の中でデッサンされて、二次元が空間化し印象がシフトし固定されてくる。 正確を期すなら参照できる枚数が多いに越したことはないけど、一枚のポートレイトがすごいポジティヴに印象的だったとき、二枚目のポートレイトはしばしば暗雲のように被さったり、きな臭く漂ったりする。一枚目のポートレイトへの思い入れが強いほど、二枚目は深く刺さってくる。見なかったことにしたくなることもある。 . なにかおぼろな問題があって、思考し探索するうち、新しい切り口が見つかるたびに問題は立体的になり、問題を回してまだ見たことの

  • 1