ウェブサーバーとして有名なソフトウェアはApacheやnginxですが、設定が難しいと感じる人も少なくないはず。Google発のプログラミング言語「Go」で開発された「Caddy」は、最低限の設定でSSLによる暗号化やHTTP/3での通信も可能なウェブサーバーです。 Caddy 2 https://caddyserver.com/v2 CaddyはUbuntuやCentOSなどのLinuxで利用可能。今回はUbuntu 18.04にCaddyをインストールしてみます。 下記コマンドを実行すれば、Caddyをインストールすることができます。 echo "deb [trusted=yes] https://apt.fury.io/caddy/ /" \ | sudo tee -a /etc/apt/sources.list.d/caddy-fury.list sudo apt update s
![簡単にSSL証明書を取得可能&シンプルな設定ファイルでHTTP/3も利用できるGo製ウェブサーバー「Caddy」](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/eb2b7772160806c433c054b69830ba61af336eff/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fi.gzn.jp%2Fimg%2F2020%2F05%2F10%2Fcaddy%2F00.png)