タグ

ホモとポジネタに関するext3のブックマーク (1)

  • ゲイ用語 - Wikipedia

    ゲイ用語(ゲイようご)とは、男性同性愛者(ゲイ)や両性愛者の間で用いられる言葉である(符牒も参照)。ゲイ用語の中には、世間に広まっている用語もあるが、その用語の意味や用語自体を知らないというゲイもいる。また性風俗の業界用語や地方限定の言葉もあるなど、必ずしも全てのゲイが使用するとはいえず、ゲイ用語が「ゲイの共通語」であるとは限らない。 女性同性愛者間の符牒は、レズビアン用語を参照。 日語圏[編集] 英数字[編集] A 肛門(英:anal・anus)のこと。ゲイ雑誌の文通欄などで、限られた文字数内で相手にメッセージを伝えるために使用する。 Badi(バディ) 日のゲイ雑誌。主にスジ筋体型の若者をターゲットにしている。元編集者にマツコ・デラックスがいる。→『Badi』 Bara 海外では日のゲイの創作作品は「Bara」(en)と呼ばれている。語源は日のゲイ専門誌「薔薇族」から。 D 「

    ext3
    ext3 2011/03/08
    "ポジ種 HIV陽性の人の精液。ヤバ種とも言う。HIV陽性のウケについては、ポジマンと表現する"
  • 1