タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

尿とお茶に関するext3のブックマーク (1)

  • 雪のコップでお茶を飲む :: デイリーポータルZ

    かちかち山という昔話では、最後に狸が泥の船を造りそれに乗って溺れてしまう。 それは普通に聞けば泥の船では浮かばないよということであるが、 狸が溺れるぐらいの深いところまでは浮いていたとも言える。 少なくとも乗るまでは浮いていたはず。泥の船は短い時間とは浮いてたんだ。 ならば雪を泥の船並みに固めて作ったコップなら、一瞬でもお茶が飲めるのではないだろうか。 理解できるようなできないような思考回路ですが、それが出来たら風流で素敵じゃないでしょうか。 (小柳 健次郎) オレ流 雪のコップの作り方 つまりやろうとしていることは水が通る隙間もないほどギューッと押し固めた雪のコップを 作ろうということなんですが、そもそも雪でコップを作ったこと自体がない。 しかしコップ形は単純なので、台所から使えそうなものを持ってきたから即席だが それで作ろうと思う。 その手順も誰かの役に立つことを信じて載せます。

    ext3
    ext3 2011/09/19
    汚いお茶だなぁ
  • 1