タグ

液晶と視野角に関するext3のブックマーク (1)

  • 視野角とは - IT用語辞典

    概要 視野角(viewing angle)とは、ディスプレイなどの表示装置の画面を斜めから見たときに、どのくらいの角度までなら正しく見ることができるかを表したもの。特に断りがなければ左右の角度を意味することが多いが、左右と上下で分けて表記する場合もある。 表示装置の中には液晶ディスプレイのように、視点を画面の正面から左右や上下に移動していくと、傾きの度合いに応じて次第に明るさや色、コントラストが変化し、極端に暗くなったり色調が反転してしまって正しく見ることができなくなってしまうものがある。 そのような場合に、ある一定の基準を定め、画面中心の真正面から見たときと遜色ない表示が得られる範囲を求めると、画面中心を頂点に手前側に広がる円錐(上下と左右の特性は異なるので正確には楕円錐)のような形状となる。 この円錐の頂点を通る水平断面の扇形の中心角が左右の視野角、垂直断面の扇形の中心角が上下の視野角

    視野角とは - IT用語辞典
    ext3
    ext3 2013/06/08
    90度以上は確実にいるよな
  • 1