タグ

電子書籍と五人姉妹に関するext3のブックマーク (2)

  • 主要電子書籍ストア徹底比較 2011夏

    2010年以降に数多く立ち上がった電子書籍ストア。どの電子書籍ストアも同じように感じている人も少なくないだろう。しかし、細かくみていくと、ラインアップも少しずつ異なり、特徴的な機能などが用意されていることもある。 ここでは、eBook USERのコンテンツナビゲーションを担当する紹5姉妹「eBookGirls」のコメントも交えながら、乱立する電子書籍ストアの中から主要なストアを紹介していく。 TSUTAYA GALAPAGOS 「TSUTAYA GALAPAGOS」はシャープとカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)の合弁会社により運営されているコンテンツストアで、シャープのメディアタブレット「GALAPAGOS」の発売に合わせる形で2010年12月にオープンした。電子書籍だけでなく、XMDFの表現力を生かして動画を埋め込んだ作品など販売も一部で開始されている。 コンテンツはダウンロ

    主要電子書籍ストア徹底比較 2011夏
  • 最新電子書籍ストア徹底比較 2011秋

    読書の秋がやってきた。今年は電子書籍で読むのもオツなもの。しかし、乱立する電子書籍ストアから自分に合ったストアを選ぶのは一苦労。そこでここでは、新たにオープンした電子書籍ストアを中心に、ストアの特徴と、この秋お勧めの一冊をeBook USERのコンテンツナビを担当する「eBookGirls」がお届けする。 2010年以降に数多く立ち上がった電子書籍ストア。ユーザーの間でも電子書籍は一定の認知度を得ており、「紙じゃなく電子書籍で買ってもいいかな」と考えるユーザーも増加傾向にある。 しかし、そこには大きな問題が横たわる。それは、「自分に合った電子書籍ストアはどこなのか」ということだ。リアルの書店でもそれぞれ特徴があるように、電子書籍ストアもそれぞれの特徴を打ち出している。自分のライフスタイルや好みに合った電子書籍ストアを見つけられればよいが、すでに電子書籍ストアは新旧入り乱れて乱立しており、ユ

    最新電子書籍ストア徹底比較 2011秋
  • 1