タグ

頭がおかしいと死ねばいいのにに関するext3のブックマーク (2)

  • 一般人には通用しない、“撮り鉄”の言い分 - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    ラストランなどの際は大勢の鉄道ファンが現場に押し寄せるが、駅を利用しているのは同好の士だけではない。一般の客に迷惑のかからないよう努めるのがルールでは? 「鉄オタ」をご存知だろうか。鉄道ファンの別称で、鉄道を心から愛し、乗ったり、撮ったり、集めたり、弔ったりする人のことを指す。しかし、その一部が、“愛”ゆえに数々の事件を起こしてしまっている。 先月、長野県「しなの鉄道」で線路脇に植えられた開花前の桜が、何者かに切られてしまう事件が発生。同鉄道会社の関係者のツイッターにおいて「鉄道ファンが犯人」だとうかがわせる内容の発言があったのだ。 また、それと同時期に、鉄道イベントで撮影を邪魔されたと憤る鉄オタが子供を取り上げ、母親が土下座で謝罪するというショッキングな動画がネット上に出回った。 これらは、鉄道の撮影にこだわるファン、いわゆる“撮り鉄”の仕業と言われている。現役の“撮り鉄”、A氏に騒動に

    一般人には通用しない、“撮り鉄”の言い分 - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    ext3
    ext3 2013/04/24
    まるで反省していない……
  • 義援金出さなかった生徒の名前、黒板に貼り出す (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    秋田県大館市の同市立第一中学2年の2学級で、それぞれの担任教諭が、生徒会が企画した東日大震災の義援金集めで寄付をしなかった生徒計約20人の名前を教室の黒板に掲示していたことが20日、わかった。 同校では保護者からの苦情で取り外した。 同校によると、義援金集めは被災地を支援しようと生徒会が企画した。全生徒に募金を呼びかけるチラシを配り、11〜17日まで1人200円以上を納めるよう呼びかけた。 納付期限は17日朝だったが、同日の帰りの会で担任教諭2人が、義援金を納めていない生徒計約20人の名前を紙に書いて黒板に貼って寄付を促した。担任は納付した生徒の名前をチェックしており、約15人の生徒が掲示後に寄付したという。 同校の菊地俊策校長は読売新聞の取材に対し、「生徒全員が全会一致で決めたので任意の募金ではないと考えていた。宿題を忘れた人への注意喚起と同じ感覚だったが、保護者や生徒に不安を

    ext3
    ext3 2011/05/20
    "1人200円以上を納めるよう呼びかけた"おいおいおいおい"「生徒全員が全会一致で決めたので任意の募金ではないと考えていた。宿題を忘れた人への注意喚起と同じ感覚だったが、保護者や生徒に不安を与えたなら責任
  • 1