タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Netbookと拡張に関するext3のブックマーク (1)

  • ネットブック用の拡張ドック登場、HDDや光学ドライブを拡張可

    ネットブックなどのミニノートPCをメインターゲットとしたノートPC用拡張ドック「素[simple:]」がサントラストから発売された。2.5インチSerial ATA-HDDやUSBハブ、冷却ファンや薄型光学ドライブベイを搭載できるプレートタイプの製品だ。 実売価格は冷却ファン、HDDベイ搭載モデル「STSPD-01」が約3千円、HDD/光学ドライブベイ搭載モデル「STSPD-02」が約4千円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。それぞれにブラック、ホワイトタイプが用意されている。 これらはノートPCの下に設置して機能を拡張したり、放熱を促したりするためのアクセサリ。体が幅227×高さ16×奥行き180mmとコンパクトで、いわゆるネットブックにも合いそうだ。ちなみに、表面積はASUSの「Eee PC 901」(幅225×高さ39×奥行き175.5mm)とほぼ同じ。 STSPD-

    ext3
    ext3 2008/11/17
    USBからの電源供給だけじゃちょっと心配だな/STSPD-02はUSB 2.0ハブx2,薄型光学ドライブベイIDE接続(厚さ13mmまで),2.5インチHDDベイ最大320GB.STSPD-01は60mm冷却ファン,USB 2.0ハブx3,2.5インチHDDベイSATA接続(最大320GB).最大320GBって変な制限
  • 1