タグ

biblio Leafに関するext3のブックマーク (4)

  • 軽量薄型で省エネ仕様の電子書籍リーダー「biblio leaf SP02」レビュー

    12月下旬発売予定となっているauの電子書籍リーダー「biblio leaf SP02」が、日のKDDIの2010年冬モデル発表会にて参考機体が展示されていました。 各社が次々とリリースし、競争が加熱している電子書籍リーダー分野ですが、この「biblio leaf SP02」は真っ白なボディカラーと有機的な曲線が印象的なデザインで、ソーラーパネルを搭載するなど省エネ仕様をうたっています。 詳細は以下から。biblio leaf SP02 | 電子書籍端末 | au by KDDI これが電子書籍リーダー「biblio leaf SP02」。容量は約2GBで、CDMA通信やWi-Fi通信を介して電子書籍をダウンロード保存できます。画面部分は電子ペーパーを採用しています。 ボタン周りのデザインは現在ブラッシュアップ中で、変更の可能性もあるそうですが現状はこんな感じ。 太陽光から充電できるソー

    軽量薄型で省エネ仕様の電子書籍リーダー「biblio leaf SP02」レビュー
    ext3
    ext3 2010/11/12
    "太陽光から充電できるソーラーパネルを搭載"それ、ソーラーパネルだったのか
  • KDDI、電子書籍端末「biblio Leaf SP02」を発表。ストアはXMDF採用?

    語版“Kindle”の真打ちになるか KDDIが10月18日に都内で開催した新製品発表会。すでに発表済みの機種も存在するが、今秋冬から来春にかけて順次発売するスマートフォンやフィーチャーフォン23機種が発表された。 その中の1つとして、6インチの電子ペーパー(解像度は800×600)を採用した台湾Foxconn製の電子書籍端末「biblio Leaf SP02」も発表された。同端末は、12月下旬以降の発売を予定しているが、発表会では1分ほどの短い説明しか行われなかった。発売に併せて開始予定の電子書籍配信サービスや体価格は、別途日を改めての発表を行うとし、この日は端末のお披露目と簡単なスペックの紹介にとどまった。 基的なスペックは「KDDIのストアを利用できる電子ブックリーダー『biblio Leaf SP02』」で紹介したとおり。位置づけとしては2009年6月に発売されたau bi

    KDDI、電子書籍端末「biblio Leaf SP02」を発表。ストアはXMDF採用?
    ext3
    ext3 2010/11/12
    タダの電子書籍端末みたいね."商品名に“biblio”を冠しているが、EZweb経由でダウンロードした電子書籍(EZブック)は閲覧できず、東芝製端末の「biblio」に保存した電子書籍コンテンツとの互換性はない"魅力ナッシング
  • 「KDDI電子書籍」にブーイング 編集者ら「禁則処理、大丈夫?」

    電子書籍の規格が乱立する中、KDDIが発表した新端末に対して、著名なツイッター利用者から続々と批判の声があがっている。通常の書籍やPCで使用するワープロであれば、「。」「、」などの句読点が行の最初に来ないような処理が行われるのだが、マスコミ各社に配られた広報用の写真素材の画面では、ばっちり行頭に「。」が確認できるのだ。このことから、「格好悪い」といったブーイングが続出している。 ソニー、凸版印刷、朝日新聞社と共同開発 話題になっているのは、KDDIが2010年10月18日に発表した電子書籍端末「biblio Leaf SP02」。3Gや無線LAN経由で電子書籍データをダウンロードでき、1台で約2000冊分のデータを保存できる。KDDIでは、ソニー、凸版印刷、朝日新聞社と共同で電子書籍配信のためのプラットフォームの整備を進めており、「biblio Leaf」も、新プラットフォームに対応するも

    「KDDI電子書籍」にブーイング 編集者ら「禁則処理、大丈夫?」
    ext3
    ext3 2010/10/20
    この記事の写真じゃわからないな
  • 【レポート】KDDIが"全部入り"スマートフォンなど新製品23機種を発表 - Skype auなどの新サービスも (1) 合計23機種の新製品を発表 | 携帯 | マイコミジャーナル

    既報の通りKDDIは18日、今秋から来春にかけてのau携帯電話の新製品を発表した。発表会のほとんどはスマートフォンの新機種の説明などに費やされ、同社の代表取締役執行役員専務の田中孝司氏は、「気のau、こだわりのauを見せていきたい」と意気込んでいる。 KDDIの田中孝司専務 今回発表されたのは、スマートフォンのISシリーズ3機種、従来の携帯電話14機種、iidaブランドの端末2機種。さらに電子ブックリーダーとして「biblio Leaf SP02」、モバイル無線LANルーターWi-Fi WALKER DATA05」、モバイル無線LANターミナル「NEX-fi」、タブレット端末「SMT-i9100」の23機種。今年秋冬モデルは14機種、春モデルは9機種となっている。 スマートフォンだけでなく、通常の携帯電話も一斉に発表 発表済みのIS03に加えて発表されたスマートフォン。これは「IS04

    ext3
    ext3 2010/10/19
    まだ、IS03発売されてないのに?/biblioがなんか金樽っぽいな
  • 1