タグ

iphoneとDSに関するext3のブックマーク (2)

  • iOSとAndroid向けゲーム、ニンテンドーDSの覇権を脅かす――米Flurry調査

    米携帯ゲーム市場では、iOSおよびAndroidがニンテンドーDSのシェアを大きく侵していることが、米調査会社Flurryが4月15日(現地時間)に発表した調査報告で明らかになった。 Flurryが独自に分析した調査結果によると、米AppleのiOSを搭載するiPhoneおよびiPadと、米GoogleAndroid搭載端末向けのゲームの2010年の売上高は、米携帯ゲーム市場の34%を占めた。同市場では任天堂のニンテンドーDSが圧倒的な首位に立っているが、2009年の70%から2010年には57%へとシェアを大きく落としている。ソニー・コンピュータエンタテインメントのプレイステーション・ポータブルも2009年の11%から9%にシェアを落とした。携帯ゲームの総売上高は2009年の27億ドルから24億ドルに減少した。これは、比較的低価格なゲームが多いiOSおよびAndroidの台頭によるも

    iOSとAndroid向けゲーム、ニンテンドーDSの覇権を脅かす――米Flurry調査
    ext3
    ext3 2011/04/19
    もうDL販売に移行するしか無いよね/AndroidとiOSのシェアの差はどのくらいよ?
  • 「DSそっくり」なiPhoneアプリ、そっくりすぎて配信停止に

    怒られても仕方ない「そっくり」ぶり 起動画面。ロゴマークもそっくり アイデアは面白かったのですが、さすがにやりすぎちゃったという感じでしょうか。 ZM2 Devというメーカーが配信していた「DS DoubleSys」というiPhone/iPod touch用アプリが先日、Nintendo of America(NOA)からの要請で配信停止となってしまいました。 このアプリ、一言で言えば「なんちゃってニンテンドーDS」。アプリを立ち上げると、3Dで再現された「そっくりDS」が画面内に出現、「PIXEL MANIA」というオリジナルゲームで遊んだり、ゲーム内で獲得したスコアによって、新しい体カラーや、新しいゲームカートリッジを獲得することができたりするというもの。 ダブルタップで体がパカッと開きます メニュー画面はまさに「そのまんま」 こんなふうに、角度を変えて見ることもできたりします し

    「DSそっくり」なiPhoneアプリ、そっくりすぎて配信停止に
  • 1