タグ

動物に関するextended_worldのブックマーク (2)

  • 季節で脳の大きさを変える不思議な哺乳類「トガリネズミ」に集まる熱い視線 | 人間の脳疾患の治療に役立つ可能性

    風変わりな哺乳類 ヨーロッパトガリネズミは、代謝が高く、昆虫、クモ、ナメクジ、ミミズなどを休みなく追い続けている哺乳類だ。スコットランドの高地からシベリアのツンドラ地帯にまで生息し、人間の聴覚では聞き取れない高音で鳴き、その反響を聞きながら土のなかを移動する。 「トガリネズミはとても風変わりな動物です。私たちが学べることはたくさんあります」と、ドイツのマックス・プランク動物行動研究所に所属する行動生態学者ディナ・デヒマンは言う。 べ物が不足する真冬に備えて、多くの動物たちは活動の速度を落としたり、寒さをしのぐために冬眠したり、暖かい地域に移動したりする。 だが、トガリネズミは違う。寒い数ヵ月間を生き抜くために、自らの脳を消費するのだ。脳は4分の1にまで縮小する。だが、春になると脳内物質の多くが再生する。 季節によって脳やその他の器官が縮小・拡張するプロセスは「デネル現象」と呼ばれる。これ

    季節で脳の大きさを変える不思議な哺乳類「トガリネズミ」に集まる熱い視線 | 人間の脳疾患の治療に役立つ可能性
  • 「お兄さん、お兄さん、のっけてね」名古屋港水族館には掃除中に肩に乗ってくるペンギンがいるらしい : カラパイア

    飼育員さんによると、仕事にならないのもつらいけれど、この子のフリッパー(翼)が容赦なく顔に当たって痛いのが一番つらいんだって。ペンギンはもともと好奇心が旺盛で、飼育員さんにもまとわりついてくるそうなんだけど、この子の場合は特に人懐っこいみたいだね。 肩乗りペンギンはこの子に限った話じゃないようで、イギリスの水族館にいる肩乗りペンギンを以前カラパイアで紹介したことがあるんだ。よかったらそちらも見てみてね。 名古屋港水族館では、現在ハロウィンアクアリウムというイベントを開催中だ。コスプレをしたダイバーが登場したり、レストランではハロウィン用のメニューを用意したりしているので、ぜひ一度遊びに行ってみてほしい。 遊びに来てね、待ってるよ!

    「お兄さん、お兄さん、のっけてね」名古屋港水族館には掃除中に肩に乗ってくるペンギンがいるらしい : カラパイア
    extended_world
    extended_world 2017/10/20
    ペンギンかわいいですね
  • 1