タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

クリスタに関するextra-cuerpossのブックマーク (45)

  • CLIP STUDIO PAINT | 色域選択で特定の色を選択する方法 | 1 NOTES

    人気のペイントツール、CLIP STUDIO PAINTで色域選択で特定の色を指定して選択する方法です。 色域選択は白などの背景色を透過色にしたり、作品のカラーバリエーションを作る際に特定の色を一気に変更したい場合などにとても便利なツールとなっています。 色域指定ツールの使い方何も選択していない状態で選択範囲メニューの中にある「色域指定」を選択します。 完全に一致する色のみを選択したい場合は「色の許容誤差」を0.00に設定します。この状態で、キャンパス上の選択したい色のある部分を左クリックします。 画像では肌色の部分をクリック。 画像内の全ての肌色が選択されたらOKで完了です。 色域選択ツールの機能色の許容誤差 自動選択する色の誤差を許容する範囲を数値で指定します。0.00で完全一致、10あたりでサンプル画像の2種類の肌色が選択される数値です。 複数参照複数参照はレイヤーやフォルダ間での複

    CLIP STUDIO PAINT | 色域選択で特定の色を選択する方法 | 1 NOTES
  • CLIP STUDIO PAINT | ドット絵を作成しやすくする方法 | 1 NOTES

    CLIP STUDIO PAINTでドット絵・ピクセルアートを作成しやすくする方法の紹介です。 CLIP STUDIO PAINTは高解像度のイラスト向けペイントツールですが、専用ソフトの使い勝手とまではいかないまでもドット絵の作成も慣れれば普通に使えます。 キャンバスサイズ単一のドット絵の場合は、24×24であったり、48×48であったり目的のピクセル数でキャンバスを作成します。 ゲームなどのアニメーションなどに使うスプライトシートの場合は、必要なコマ数分のキャンバスを作成します。 48×48を1コマとした場合、10コマであれば480×480のピクセルサイズでキャンバスを作成します。 ブラシサイズと設定ドット絵なので、ブラシサイズは1pxに設定します。 CLIP STUDIO PAINTのブラシサイズの1pxは1.0とすることで設定可能です。 また、アンチエイリアスをなし(一番左)にする

    CLIP STUDIO PAINT | ドット絵を作成しやすくする方法 | 1 NOTES
  • CLIP STUDIO PAINT | 中間色や近似色パレットが消えてしまった場合に戻す方法 | 1 NOTES

    CLIP STUDIO PAINTを使っていて、中間色や近似色パレットなど(カラーパレッドのブロックにあるパレッド群)が消えてしまった場合に、再表示する方法の紹介しています。 近似色パレットなどは、よく使うと思われるツールで無いと困ります。 当方では、しばらく前から近似色パレットが表示されなくなっていて、不便に思っていたのですが、見た目の似た中間色パレットと統合されているものと思いこんでおり、選択色が反映されない不具合かなにかかと勘違いしておりしばしそのまま使っておりました。 パレットツールボックスの左上にあるメニューからも「近似色パレットを表示する」という項目がなくなっていたんですよね(気のせいだったのかもですが・・)。 中間色や近似色パレットなど再表示する方法上部メニューの「ウィンドウ」を開いて「中間色」「近似色」などの消えてしまった使いたいパレッドを選択します。 使いたいツールを選択

  • CLIP STUDIO PAINT | ショートカットキーで消しゴムツールに切り替える方法 | 1 NOTES

    CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で消しゴムとペンを切り替えをショートカットキーで簡単に切り替える方法を紹介しています。 消しゴムツールに切り替えるクリスタでは消しゴムツールのショートカットキーは「E」キーに設定されています。 他ツールを選択中、「E」キーを押して消しゴムツールに切り替える事が可能です。 また「E」キーの長押しにて一時的に消しゴムツールに切り替える事が可能となっています。 長押しの場合、キーを押している状態中は、選択ツールは消しゴムに切り替わり、キーを離すと元の選択中のツールに戻ります。 キーを押している間は、消しゴムツールの設定も変更が可能になっています。 使っているペンにあるボタン機能で消しゴムに切り替える事も可能ですが、消しゴムのショートカットキー操作、特に長押しでの操作は慣れると大変便利な機能のひとつです。 消しゴムのサブツールを切り替えるクリスタのサブ

  • CLIP STUDIO PAINT | ペンツールのまま直線を引く方法 | 1 NOTES

    CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で直線ツールを使わずにペンツールのまま直線を引く方法を紹介しています。 この方法は、ペンツールのほか、鉛筆、筆、ブラシ、色混ぜ、消しゴムでも同じように利用可能です。 ペンツールのまま直線を引くペンツールのまま直線を引くには「Shift」キーを押しながら終点を選択します。 始点は、最後に描画された位置になります。 これにより、直線ツールを使わずにペンツールの設定(ブラシサイズや不透明度、色など)をそのまま使って直線を引くことが可能になり作業効率が上がります。 クリスタ、ペンツールで直線を引くまた、ペンツールのほか、鉛筆ツール、筆ツール、ブラシツール、色混ぜツール、消しゴムツールでも同様に直線による操作が可能となっています。 消しゴムをかけたい場所の境界が直線だった場合、直線的にまっすぐかけたい場合などに便利な使い方になります。 クリスタ、消しゴム

    CLIP STUDIO PAINT | ペンツールのまま直線を引く方法 | 1 NOTES
  • CLIP STUDIO PAINT | ショートカットキーで選択範囲ツールに切り替える方法 | 1 NOTES

    選択範囲に切り替えるショートカットキー「M」CLIP STUDIO PAINTの操作中に選択範囲ツールをクリックしなくても、ショートカットキー「M」を押しながら操作する事で選択範囲モードに切り替える事ができる事が可能です。 例えば、ペンツーツの状態で「M」キーを押すと、選択範囲モードになり、ドラッグ操作で範囲を指定する事が可能です。 「M」キーを離すと元使っていたツールに戻ります。 また、範囲範囲内で「M」キーを押した場合、選択範囲の移動が可能で、選択範囲外で「M」キーを押すと選択範囲の再設定モードになります。

  • CLIP STUDIO PAINT | マウスやペンでの操作でまっすぐ移動させる方法 | 1 NOTES

    マウス操作でも真っ直ぐ移動させる選択範囲やレイヤーの移動ツール中、「Shift」キーを押しながらマウスまたはペンを操作することで、対象を真っ直ぐ、直線的に移動させる事が出来ます。 これで対象の移動中にマウスの手ブレで上下左右にズレてしまう事が防げます。 この方法は、テキストやパターン、リストなどを縦や横に綺麗に並べたい場合や、サンプル画像のように綺麗に移動させた切り抜きを作りたい場合に便利です。 これはマウス、ペンの操作でX軸Y軸の移動で移動距離が大きい方を主軸として、主軸ではない方向は一定距離座標が変化しないと対象は移動しないようになる仕組みです。 主軸ではない方向でも一定以上の移動があれば、直線ではなく斜めに移動させる事も可能です。 真っ直ぐな移動を制御する方法として、方向キーを使った方法もありますが、作業環境や状況によってはこの操作が馴染んでいた方が便利になると思います。

  • CLIP STUDIO PAINT | グリッドで縦横中央のラインを表示する方法 | 1 NOTES

    グリッドで縦横中央のラインを表示するグリッドは指定幅でキャンバスを分割したラインを表示できるツールです。 グリッド・ルーラーのデフォルト設定では基準値は左上になっていますので、縦横中央のラインはキャンバスサイズと幅が合わないといけませんが、中央に設定できるので簡単に縦横中央のラインを表示する事が可能です。 「表示」にある「グリッド・ルーラーの設定」を選択して「グリッド・ルーラーの原点」を「中央」に設定します。 間隔が狭かったり分割数が多いと、中央の線がわかりにくいので、調節してグリッドを表示します。 中央に設定してしまえば、間隔のサイズとキャンバスのサイズの割合を気にしなくて良いのがいいですね。

  • CLIP STUDIO PAINT | 画像書き出し時の保存先を固定で指定することは可能か | 1 NOTES

    画像ファイルの保存先は個別には指定できない以前にどこかで要望が上がっていたのを見たことがありますが、今の所は「画像ファイルの保存先のデフォルトは開いているclipファイルまたは元の画像ファイルがある場所」となっています。 別途、固定の場所を指定する事は出来ません。 もちろん、保存時にエクスプローラーでフォルダを変更して保存先を指定する事は出来ます。 しかし、レイヤー別や色別など多くの画像書き出し操作を実行したい時は、毎回保存先を指定し直すのは大変ですので、保存先の指定はclipファイルの場所ではなく「指定した場所」か、あるいは良くある「最後に保存した場所」にできる機能を是非とも追加して欲しい機能です。 例えば保存時にデフォルトで表示される保存場所をデスクトップにしたい場合、clipファイルをデスクトップに置いておく必要があります。 これで十分といえば、十分ですが、欲を言えばですね。

  • CLIP STUDIO PAINT | 「指定したファイルまたはその管理ファイルが開かれているため、上書きできません」の解決策 | 1 NOTES

    CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)を使っていたら誰もが一度は、画像の書き出し時に「指定したファイルまたはその管理ファイルが開かれているため、上書きできません」となり保存できずに困った事があるものと思います。 原因を理解すれば簡単な事ですが、この記事ではこれから遭遇する人向けに原因と解決策を紹介していきます。 「指定したファイルまたはその管理ファイルが開かれているため、上書きできません」の原因画像ファイルの書き出し時に「指定したファイルまたはその管理ファイルが開かれているため、上書きできません」と出る原因は、「書き出したいファイル名がCLIP STUDIO PAINTで開かれているファイル名と同一名」なのが理由となります。 例えば「otamesi.png」という画像ファイルに手を加える為に開いて、同じ「otamesi.png」名前で保存しようとした時にこの状態になります。 これは

  • CLIP STUDIO PAINT | シリアルナンバーを確認する方法 | 1 NOTES

    シリアルナンバーを確認するCLIP STUDIO PAINT(クリスタ)のシリアルナンバーは「CLIP STUDIO | 創作応援サイト」にログインした後、マイページより確認することが可能です。 CLIP STUDIO | 創作応援サイト ログインには登録時のメールアドレスとパスワードが必要です。 パスワードを忘れた場合、登録してあるメールアドレス宛に「パスワードの再設定」を通知する事ができます。 ログイン後、「マイページ」から「ご利用製品のシリアルナンバー」に移動します。 「ご利用製品のシリアルナンバー」ページでは購入済みの製品別に「契約番号」「購入日」「シリアルナンバー」「シリアル種別」がそれぞれ確認できます。 もし、CLIP STUDIO PAINT、ほかツールのライセンス認証で失敗している場合はシリアルナンバーをコピーして、ライセンス認証に使用します。

  • CLIP STUDIO PAINT | アカウントのパスワードを変更する方法 | 1 NOTES

    CLIP STUDIO アカウントのパスワードを変更する手順を紹介しています。 当方、長らくCLIP STUDIO アカウントのパスワードを変更していませんでしたが、今回変更する事にしましたので、手順を記事にまとめておきます。 ※変更ではなくパスワードを忘れてしまった場合はログインフォームの「パスワードを忘れた場合」をクリックして登録メールアドレスに再設定用のリンクを送信します。 CLIP STUDIO アカウントのパスワードを変更するCLIP STUDIO アカウントのパスワードを変更するには「CLIP STUDIO | 創作応援サイト」にログインした後、マイページからパスワードを再設定します。 マイページにて「アカウント編集」に移動して下部にある「パスワードを変更する」をクリックします。 よく見ないと意外と見落としてしまいそうです。 先に現在のパスワードを入力します。 次に新しいパスワ

  • CLIP STUDIO PAINT | 最新のバージョンに更新する方法 | 1 NOTES

    CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)の最新バージョンをダウンロードして更新する方法を紹介しています。 久しぶりにCLIP STUDIO PAINTを最新版にする事にしました。 というよりも、利用しているバージョンが古すぎました。 リリースノート見ましたら「Version 1.6.8(2017年10月12日公開)」って、4年以上更新してなかったのか・・ 自分の用途では全然支障もなく満足して使っていたので、完全に怠っていました。 正直言うと自動更新してると思っていました。 ヘルプのバージョン情報で「最新版があります」とか出ないんだもん・・ 私は4年前のバージョンを使いながら、CLIP STUDIO PAINTの使い方の記事とか意気揚々と書いていたのですね^^ さて、いきなり最新版にして4年前のバージョンで保存しているclipファイルが読み込めるか少し不安ではあります。

  • CLIP STUDIO PAINT | 縁取りテキストを作成する方法 | 1 NOTES

    CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)でテキストを縁取りアリにする方法を紹介しています。 クリスタの縁取り効果はよく使いますが、簡単に太さや色を変えれますし、文字サイズが大きくても小さくても綺麗に仕上がるので良いですよね。w 縁取りテキストの作成方法クリスタでの縁取りテキストの作成するには縁取りにしたいテキストを作成後、「レイヤープロパティ」で「○」アイコンの「境界効果」を有効にします。 デフォルトの配置では「レイヤープロパティ」は「レイヤー」の上に配置されています。 レイヤー内にあるテキストはラインは白、太さは3pxの縁取りテキストとなります。 縁取りの太さ、色を変更する縁取りの太さは「フチの太さ」の数値を増減させる事で変更されます。 縁取りの色を変更するには「フチの色」で色を選択するか、右にある「フチの色を選択します」というアイコンで現在選択中の色が反映されるようになっています

  • CLIP STUDIO PAINT | フキダシツールでマンガの吹き出しを作成する | ONE NOTES

    CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)の「フキダシ」ツールを使ってマンガ風な吹き出しを作成してみました。 吹き出しツールでマンガ風の吹き出しを作成吹き出しツールの基機能だけでマンガ風な吹き出しを作成してみました。 「角丸フキダシ」と「フキダシしっぽ」を使っています。 「角丸フキダシ」の形状(図形)は「四角形」を選択しています。 「ブラシサイズ」は細めの方がマンガっぽくなりますね。 「フキダシしっぽ」は少し大きめにして入れ込んでますが、クリンッとした尻尾はデフォルトのツールではできなさそう。(丸しっぽってのがあるけど、心の声のやつだった。) フラッシュ系吹き出し吹き出しツールには「フキダシ」とは別に「フラッシュ」というツールが用意されています。 少し使ってみた感じでは「蜜フラッシュ」というのがマンガの吹き出しのソレに近い感じで作れそうです。 「蜜フラッシュ」で「ブラシサイズ」と「線

  • CLIP STUDIO PAINT | 三角形・正三角形を描く簡単な方法 | 1 NOTES

    CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で三角形や・正三角形を簡単に描く方法ついて紹介しています。 私は良く矢印とかを作る際の三角形を作る際に、線を三角形に引いて塗り潰して、でも塗りつぶしの設定が合わなくて汚いからペンで綺麗にしたりと、していた頃もありました。 クリスタの「図形(U)」ツールに「三角形」というものはありませんが、他の図形描画を利用して三角形を作る事が可能です。 折れ線ツールで三角形を描く方法「図形(U)」ツールにある「折れ線」を使って三角形を描く事が可能です。 正確な三角形を描くには定規やグリッド線がないと難しいですが、「折れ線」の「線・塗り」設定で塗りつぶしにしたり、線のみにしたり、枠線のある三角形にしたりすることができます。 多角形ツールで三角形を描く方法「図形(U)」ツールには「多角形」というツールが入っています。 「多角形」のツールにも三角形は用意されていませ

  • CLIP STUDIO PAINT | 複数または全てのレイヤーを一括で選択する方法 | 1 NOTES

    CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で複数のレイヤーをまとめて選択する方法について紹介しています。 レイヤーの選択状態は複数同時に行う事ができ、レイヤーの移動や拡大・縮小、合成モードの変更、削除や結合や削除などをまとめて操作したい時などに役立ちます。 複数のレイヤーを一括選択する各レイヤーには目の形をした「表示切り替え」とペンの形をした「選択切り替え」があります。 「選択切り替え」にはペンの形の主選択とチェックの形をしたサブ選択があり、サブ選択されたレイヤーは例えばペン入れやレイヤープロパティは反映されませんが、移動や拡大・縮小といったキャンバスへの機能と、合成モードの変更、不透明度、複製やラスタライズ、削除といったレイヤー操作はまとめて行えます。 少数であれば「選択切り替え」の場所を触るとチェックアイコンが付いて複数選択状態になります。 数が多くてチェックしていくのが大変な時は

  • CLIP STUDIO PAINT | 後からキャンバスサイズを変更する方法 | 1 NOTES

    CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で新規キャンバスを作成後に後からキャンバスサイズを変更する方法について紹介しています。 後からキャンバスサイズを変更するキャンバスサイズを変更するには「編集(E)」にある「キャンバスサイズを変更(S)」を利用します。 「Alt + E + S + S + Enter」で起動可能ですが、デフォルトでは専用のショートカットキーは設定されていません。 「キャンバスサイズを変更」のショートカットキーが必要な場合は設定します。 キャンバスサイズを変更した際に、中にあるレイヤーの拡縮は実行されません。 はみ出したり画面外に外れる場合もあるので注意が必要です。 基準点を変更する事で新しいキャンバスサイズに対してのレイヤーの配置場所を指定できます。 また、キャンバスサイズは現在の単位からの変更も可能です。 キャンバスサイズを選択範囲のサイズに変更するキャンバス

  • CLIP STUDIO PAINT | グリッド線の色を変更する方法 | 1 NOTES

    CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)でグリッド線の色を変更する方法について紹介しています。 クリスタのグリッド線は、デフォルトでグレー系の色が指定されており、明るいキャンバスでも暗いキャンバスでも結構見やすいと思います。 主軸を強調したい場合や見えにくい場合には、グリッド線の色を変更する事も可能です。

  • CLIP STUDIO PAINT | 定規を表示または非表示にする方法 | 1 NOTES

    定規の表示・非表示を切り替える定規を表示または非表示にするには「表示」メニューから「ルーラー(R)」を選択します。 また、定規はショートカットキー「Ctrl + R」にて表示・非表示を切り替える事が可能です。 定規の原点は「グリッド・ルーラーの設定」から変更可能です。